金八先生第20話+だいすき!!第8話 感想
学校裏サイト閉鎖!!3-B心のホームページが遂に本格稼働!!バンザーイ\(^o^)/
あ!金八先生は例によってアホみたいに長いので、先にだいすき!!から書いちゃいますね。
だいすき!! 第8話 母に異変…
このドラマ、今期で1・2を争うくらい好きだったのに、お母さんに死亡フラグ確定してしまい、もう悲しすぎて見ていられません(T_T)
お母さんが蓮の彼女・なつめの父親に向かって、柚子は愛情をちゃんと分かる一番大切なことを知ってる自慢の娘です!
こう言った時にもう涙ダバー
打ってる今もウルウル(;_;)
なつめの父親と柚子のシーンが素敵でした。
柚子の笑顔にもなつめパパの笑顔にも癒やされました。
けれど身内となると話は別。
子供に遺伝するかもしれない…。
聞いていると不快に思う方もいらっしゃると思いますが、結構正直な親心かもしれません。
その辺を包み隠さずストレートに表現するのが、このドラマの狙いでもあるでしょうし。
今回の蓮は、お父さんに許しを得ようと一生懸命車を追いかけたり土下座したり、なつめの事に本当に真剣です。
蓮は子供を作らない選択肢もあると、決意は揺るぎません。
蓮には幸せになって欲しいの!と言う琴音も真剣で潔いです。
なつめパパは最後に、柚子の良いところをなるべく見ないようにしてたんだと泣かせる科白を…。
けれど最後にお母さんが…!ウワーン(つД`)ノ.・。+゚・。*゚.・
ひまわりを迎えに行ってギュッと抱きしめる時の表情がもう…。
どんだけ泣かせてくれるんだ、このドラマ。
DVDBOXのプレゼント応募してましたけど、応募しちゃうぞコンチクショー!
3年B組金八先生第20話 裏サイトの闇・金八を窮地に!
裏サイトの管理人・金輪祐樹(初めてキャラ名知った。当ブログで“カッちゃんの息子”と表記していた生徒です)の悪ノリで書き込まれた金八とミカのスキャンダル…。
だァーッ!イガピー叩いててすっかり忘れてたけど、わしの一番嫌いなキャラ金輪だったわ。
つか、ホントに嫌いな奴って存在を消去してしまうって真理だね。
他のキャラ皆、下の名かあだ名で書いてるけど、コイツだけは金輪で行かせてもらいます。
ミカの親父を叩くためにマスゴミが食いついたんですね。
そのミカパパの計らいで金八の記事が表沙汰になるのは回避されましたが、そのための交換条件がミカのアメリカ行き…。
そんなぁ~(;´д`)
しかも金八先生は責任を取るために3-Bの担任を降り、そもそも事の発端だった遠藤は丸坊主(;・∀・)!
遠藤男を見せた!思い切ったことしたな~!!
乾先生に3-Bの新担任の白羽の矢が立つが、乾先生は断固拒否。
乾先生って、こんなにアツく金八擁護するキャラだったっけか?
この第8シリーズになってからそれが顕著になってて驚きです!
昔のシリーズでは皮肉屋で矢沢先生(英語)的ポジションだったような気がするのだが。
そして金八は最後のホームルームを行う。
涙と鼻水の洪水で…。
真っ先に立ち上がって校長に抗議しようとしたのは大将でした!
キミの男気はカッコ良すぎだよ、大将!
他の生徒達も殆ど皆が涙を流し、この様子からも裏サイトの悪質なカキコは、やはり3-Bの皆ではありませんでしたね。
金八が教室を去った後、卒業遠足の班分けをしようとKY・イガピーが言いだし、案の定総スカンを食らいますが、裏サイトについての話し合いとなり、3-Bの誰も金八先生の悪口は書いてないことが明らかになります。
そして皆が金輪に裏サイトの閉鎖を詰め寄るのですが、金輪は頑として受け容れません。
しかも金輪は淋しそうな金八を尾行して、更に裏サイトにカキコを…。
けれど誰も奴の相手をしなくなってしまいました。
一向に裏サイトを止めようとしない金輪に対し、ミカはある一計を講じます。
金輪がネタを提供すると、3-Bの皆が何と実名で金八先生との思い出を次々に書き込んでゆくではありませんか!
…何だよこれ!?
金輪は3-Bの皆の実名での書き込みに呆気に取られます。
そこへ「このサイトつまんねー」など外部の横槍が次々と入り、金輪はパソコンを切ってしまいました。
翌朝金輪はどーゆーつもりだと詰め寄ると、ミカをはじめ皆は閉鎖するまで捨て身戦法を止めないという。
このままじゃ皆が外部の人間に叩かれる。
折角ネットを通じて皆とトモダチになれたと思ったのに…(それ全然友達じゃねーだろと思ったが置いといて)
金輪は教室を飛び出していってしまいました。
担任を降りた金八は淋しそうに壁をペンキ塗りしたり、立花カオリンの仕事を手伝ったり。
手持ちぶさたですのう…。背中がホンマ侘びしいわ(´・ω・`)
そこへ現れたのは金輪。
先生もパソコン覚えればいいよなんて言ってますが、50過ぎのオッサンに(オバハンもだが)1からパソコン覚えろって結構酷だぞ。
ケータイメールからにしとけ。
金八は「心のフォルダに仕舞うからいいんだ」とやんわりと断りました。
そして金輪のことも忘れない…と。
この時、初期に描いていた自画像(タカシが提出できなかったアレ)をひとりひとりクローズアップして見せてくれましたが、イガピーが意外と絵上手くてビックリした。
ホンモノより男前に描けてると思うw
つか、このクラスにあんま絵上手な子居ないけどね(;^ω^)←コラ!
あんなに頑なだった金輪は、遂に金八に胸の内を告白する。
小さい頃は友達がいなかったけれど、サイトを作ったらみんな書き込んでくれた。
やがてそれが悪口となり、裏サイトになって…。
そのせいで金八先生が担任を辞めることになって皆は僕を責める。
それにこのままだと皆が傷つくことになってしまう…。
金輪は裏サイトを閉じる決意をするのだった。
…この問題、長く根深かったけど、随分とあっさりした幕切れでした。
パソコンが無くたって3-Bのみんなは金輪をもんじゃに誘ってくれるし、ちゃーんと友達じゃないか!なぁ?
そして金八が開設した心のホームページ・私ノートは全員分提出!
まさかこんな日が訪れようとは…(´;ω;`)
やっぱちゃんと手で書いた文はいいよ~!
こんな風に毎日のようにブログ書いてるけど、紙とペンで手紙書く方が好きだったりするので…。
さて、問題は次週です。
卒業式に金八先生が出られない!?
そんなのは嫌だと立て籠もり…。
学園モノの鉄板ネタきたー…。
数十年の時を経て、シュプレヒコールの波~が聞こえてきそうだよ…。
去年やってた『生徒諸君!』を思い出します。
コレ視聴率良くなかったみたいだけど、結構ドロドロした学園モノでハマって見てまして…(^ω^;)
金八は生徒達にどのような説得をするのかが見ものです。
そう言えば今回、幸作が沖縄の彼女にフられて坂本家に戻ってきました。
幸作には気の毒だけど、今の金八っつぁんにはキミの明るさが必要だよ!
あ!金八先生は例によってアホみたいに長いので、先にだいすき!!から書いちゃいますね。

このドラマ、今期で1・2を争うくらい好きだったのに、お母さんに死亡フラグ確定してしまい、もう悲しすぎて見ていられません(T_T)
お母さんが蓮の彼女・なつめの父親に向かって、柚子は愛情をちゃんと分かる一番大切なことを知ってる自慢の娘です!
こう言った時にもう涙ダバー

なつめの父親と柚子のシーンが素敵でした。
柚子の笑顔にもなつめパパの笑顔にも癒やされました。
けれど身内となると話は別。
子供に遺伝するかもしれない…。
聞いていると不快に思う方もいらっしゃると思いますが、結構正直な親心かもしれません。
その辺を包み隠さずストレートに表現するのが、このドラマの狙いでもあるでしょうし。
今回の蓮は、お父さんに許しを得ようと一生懸命車を追いかけたり土下座したり、なつめの事に本当に真剣です。
蓮は子供を作らない選択肢もあると、決意は揺るぎません。
蓮には幸せになって欲しいの!と言う琴音も真剣で潔いです。
なつめパパは最後に、柚子の良いところをなるべく見ないようにしてたんだと泣かせる科白を…。
けれど最後にお母さんが…!ウワーン(つД`)ノ.・。+゚・。*゚.・
ひまわりを迎えに行ってギュッと抱きしめる時の表情がもう…。
どんだけ泣かせてくれるんだ、このドラマ。
DVDBOXのプレゼント応募してましたけど、応募しちゃうぞコンチクショー!

裏サイトの管理人・金輪祐樹(初めてキャラ名知った。当ブログで“カッちゃんの息子”と表記していた生徒です)の悪ノリで書き込まれた金八とミカのスキャンダル…。
だァーッ!イガピー叩いててすっかり忘れてたけど、わしの一番嫌いなキャラ金輪だったわ。
つか、ホントに嫌いな奴って存在を消去してしまうって真理だね。
他のキャラ皆、下の名かあだ名で書いてるけど、コイツだけは金輪で行かせてもらいます。
ミカの親父を叩くためにマスゴミが食いついたんですね。
そのミカパパの計らいで金八の記事が表沙汰になるのは回避されましたが、そのための交換条件がミカのアメリカ行き…。
そんなぁ~(;´д`)
しかも金八先生は責任を取るために3-Bの担任を降り、そもそも事の発端だった遠藤は丸坊主(;・∀・)!
遠藤男を見せた!思い切ったことしたな~!!
乾先生に3-Bの新担任の白羽の矢が立つが、乾先生は断固拒否。
乾先生って、こんなにアツく金八擁護するキャラだったっけか?
この第8シリーズになってからそれが顕著になってて驚きです!
昔のシリーズでは皮肉屋で矢沢先生(英語)的ポジションだったような気がするのだが。
そして金八は最後のホームルームを行う。
涙と鼻水の洪水で…。
真っ先に立ち上がって校長に抗議しようとしたのは大将でした!
キミの男気はカッコ良すぎだよ、大将!
他の生徒達も殆ど皆が涙を流し、この様子からも裏サイトの悪質なカキコは、やはり3-Bの皆ではありませんでしたね。
金八が教室を去った後、卒業遠足の班分けをしようとKY・イガピーが言いだし、案の定総スカンを食らいますが、裏サイトについての話し合いとなり、3-Bの誰も金八先生の悪口は書いてないことが明らかになります。
そして皆が金輪に裏サイトの閉鎖を詰め寄るのですが、金輪は頑として受け容れません。
しかも金輪は淋しそうな金八を尾行して、更に裏サイトにカキコを…。
けれど誰も奴の相手をしなくなってしまいました。
一向に裏サイトを止めようとしない金輪に対し、ミカはある一計を講じます。
金輪がネタを提供すると、3-Bの皆が何と実名で金八先生との思い出を次々に書き込んでゆくではありませんか!
…何だよこれ!?
金輪は3-Bの皆の実名での書き込みに呆気に取られます。
そこへ「このサイトつまんねー」など外部の横槍が次々と入り、金輪はパソコンを切ってしまいました。
翌朝金輪はどーゆーつもりだと詰め寄ると、ミカをはじめ皆は閉鎖するまで捨て身戦法を止めないという。
このままじゃ皆が外部の人間に叩かれる。
折角ネットを通じて皆とトモダチになれたと思ったのに…(それ全然友達じゃねーだろと思ったが置いといて)
金輪は教室を飛び出していってしまいました。
担任を降りた金八は淋しそうに壁をペンキ塗りしたり、立花カオリンの仕事を手伝ったり。
手持ちぶさたですのう…。背中がホンマ侘びしいわ(´・ω・`)
そこへ現れたのは金輪。
先生もパソコン覚えればいいよなんて言ってますが、50過ぎのオッサンに(オバハンもだが)1からパソコン覚えろって結構酷だぞ。
ケータイメールからにしとけ。
金八は「心のフォルダに仕舞うからいいんだ」とやんわりと断りました。
そして金輪のことも忘れない…と。
この時、初期に描いていた自画像(タカシが提出できなかったアレ)をひとりひとりクローズアップして見せてくれましたが、イガピーが意外と絵上手くてビックリした。
ホンモノより男前に描けてると思うw
つか、このクラスにあんま絵上手な子居ないけどね(;^ω^)←コラ!
あんなに頑なだった金輪は、遂に金八に胸の内を告白する。
小さい頃は友達がいなかったけれど、サイトを作ったらみんな書き込んでくれた。
やがてそれが悪口となり、裏サイトになって…。
そのせいで金八先生が担任を辞めることになって皆は僕を責める。
それにこのままだと皆が傷つくことになってしまう…。
金輪は裏サイトを閉じる決意をするのだった。
…この問題、長く根深かったけど、随分とあっさりした幕切れでした。
パソコンが無くたって3-Bのみんなは金輪をもんじゃに誘ってくれるし、ちゃーんと友達じゃないか!なぁ?
そして金八が開設した心のホームページ・私ノートは全員分提出!
まさかこんな日が訪れようとは…(´;ω;`)
やっぱちゃんと手で書いた文はいいよ~!
こんな風に毎日のようにブログ書いてるけど、紙とペンで手紙書く方が好きだったりするので…。
さて、問題は次週です。
卒業式に金八先生が出られない!?
そんなのは嫌だと立て籠もり…。
学園モノの鉄板ネタきたー…。
数十年の時を経て、シュプレヒコールの波~が聞こえてきそうだよ…。
去年やってた『生徒諸君!』を思い出します。
コレ視聴率良くなかったみたいだけど、結構ドロドロした学園モノでハマって見てまして…(^ω^;)
金八は生徒達にどのような説得をするのかが見ものです。
そう言えば今回、幸作が沖縄の彼女にフられて坂本家に戻ってきました。
幸作には気の毒だけど、今の金八っつぁんにはキミの明るさが必要だよ!