ヴァンパイア騎士 第1話『ヴァンパイアの夜』感想
コードギアスR2の次に楽しみにしていたのが、このヴァンパイア騎士なんですよね~v
いやぁもう30分間頭の中痺れっ放しでした!
私はLaLaの読者ではあるのですが、この作品扉絵とかでチラ見しかしたことが無くて(メインの3人だけは知ってた)、アニメでちゃんと内容理解したかったと云うのがありまして…。
画像をクリックすると、もっとでっかくなります。
少女漫画のキャラ名って、どうしてこうも読めない仕様なんだろうw
最初は雪が舞う中での枢(かなめ)様との出会いでゴザイマス。
枢さまァあぁ~!!!!!(*´Д`)ハァハァ
岸尾だいすけ地味に好きなんだよね~。
こんなオイシイ役、ブラック柚木様以来じゃなかろうか。
(コルダではダントツにブラック柚木様が好き!香穂子とくっついて欲しいのは月森だけど!←ホンマ好み分かり易い人!)
瞳が紅く染まるのはやはりアニメならではの演出です。
OP。
歌も悪くないし、画がキレー(;´Д`)ハァハァ
コレは大当たりの予感!
ナイト・クラスの出待ちする女子やら藍堂(あいどう)&架院(かいん)はスルーして…(声優陣豪華すぐる)
零(ゼロ)キター!
銀髪のキャラはマンガよりも色つきのアニメでこそ映えるなぁ。
優姫(ゆうき)との掛け合いがカワイイぞv
そしてナイト・クラスの夜がやってくる!
ヤバイ!!この全員お目見えのシーンの雰囲気といい音楽といい、超☆鳥☆肌!!!!!
一旦ラストまで見て、もっかい見てしまったよ!
支葵(しき)超かわいいよ~。しかも中の人ほっすぃ~。
早くもっと喋ってくんないかしら!
ナイトクラスが開発したという、ヴァンパイアの生き血の代替品のタブレット、零も食ってたのがスゲェ気になる。
少女漫画的に多分零とくっつくんだろうなぁ、優姫は。
枢さまとくっついて欲しいんだけどなぁ~。
ED曲も雰囲気があってまぁまぁでした。
ヘンにアリプロとかに走らないのに拘りを感じました。
アリプロだとちょっと染まりすぎになっちゃいますから。
次回『血の記憶(メモリー)』←クリックで第2話感想に飛びます。
予告で全く画像が出ませんでしたが、作画が崩れませぬように!
感想は行ける所まで書こうと思います。
水・木はネタがなくて暇そうだしw
私、アニメ見る前に他の方の感想はなるべく見ないようにしているのですが(ヘンに先入観持ちたくないので)、コレと『S・A』だけは気になってちょっと覗いてしまいましてf(^_^;)
予想以上に男性視聴者のウケも悪くなくてビックリしました!
バックが黒で耽美な感じのテンプレ作ってくんないかなぁ、ウェブリ。
いやぁもう30分間頭の中痺れっ放しでした!
私はLaLaの読者ではあるのですが、この作品扉絵とかでチラ見しかしたことが無くて(メインの3人だけは知ってた)、アニメでちゃんと内容理解したかったと云うのがありまして…。

少女漫画のキャラ名って、どうしてこうも読めない仕様なんだろうw
最初は雪が舞う中での枢(かなめ)様との出会いでゴザイマス。
枢さまァあぁ~!!!!!(*´Д`)ハァハァ
岸尾だいすけ地味に好きなんだよね~。
こんなオイシイ役、ブラック柚木様以来じゃなかろうか。
(コルダではダントツにブラック柚木様が好き!香穂子とくっついて欲しいのは月森だけど!←ホンマ好み分かり易い人!)
瞳が紅く染まるのはやはりアニメならではの演出です。
OP。
歌も悪くないし、画がキレー(;´Д`)ハァハァ
コレは大当たりの予感!
ナイト・クラスの出待ちする女子やら藍堂(あいどう)&架院(かいん)はスルーして…(声優陣豪華すぐる)
零(ゼロ)キター!
銀髪のキャラはマンガよりも色つきのアニメでこそ映えるなぁ。
優姫(ゆうき)との掛け合いがカワイイぞv
そしてナイト・クラスの夜がやってくる!
ヤバイ!!この全員お目見えのシーンの雰囲気といい音楽といい、超☆鳥☆肌!!!!!
一旦ラストまで見て、もっかい見てしまったよ!
支葵(しき)超かわいいよ~。しかも中の人ほっすぃ~。
早くもっと喋ってくんないかしら!
ナイトクラスが開発したという、ヴァンパイアの生き血の代替品のタブレット、零も食ってたのがスゲェ気になる。
少女漫画的に多分零とくっつくんだろうなぁ、優姫は。
枢さまとくっついて欲しいんだけどなぁ~。
ED曲も雰囲気があってまぁまぁでした。
ヘンにアリプロとかに走らないのに拘りを感じました。
アリプロだとちょっと染まりすぎになっちゃいますから。
次回『血の記憶(メモリー)』←クリックで第2話感想に飛びます。
予告で全く画像が出ませんでしたが、作画が崩れませぬように!
感想は行ける所まで書こうと思います。
水・木はネタがなくて暇そうだしw
私、アニメ見る前に他の方の感想はなるべく見ないようにしているのですが(ヘンに先入観持ちたくないので)、コレと『S・A』だけは気になってちょっと覗いてしまいましてf(^_^;)
予想以上に男性視聴者のウケも悪くなくてビックリしました!
バックが黒で耽美な感じのテンプレ作ってくんないかなぁ、ウェブリ。