ヴァンパイア騎士第2話+ネオアンジェリーク・アビス第1話 感想
はわわわ…!北海道では火曜深夜が乙女アワーになりました(≧∇≦)
2本感想参ります!
ヴァンパイア騎士 第2話 血の記憶
さーて困った、嫌な悪寒的中だ。2話にして作画崩壊。
ましてや前の時間帯・ネオアンジェ第1話の気合作画を見てしまった後だと、そのギャップが激しすぎるぞ。
けれどなるべくテンション上げて参りましょう。
サン・ショコラトル・デー(バレンタインみたいなもん)を前日に控え、デイ・クラスの女子は色めきます。
大手を振って、ナイト・クラスの皆様にチョコをお渡しできるのですから!
風紀委員としては取り締まりを強化せねばならないのに、零(ゼロ)の調子が悪そうで、絶えずゲーゲーやってます。もう限界寸前です。
ところがそんな辛そうな零に、理事長は突き放すような言葉を浴びせます。
優姫はそんな義父を疑問に思い、零との出会いの晩のことを思い出すのですが…
子ゼロ、カワ(・∀・)イイ!!
けれど謎は小出しで、真相はずっと後になって解明でしょうね。
サン・ショコラトル・デー当日、女子はそれぞれお渡ししたい方別に設けられたゲートの前に群がってます。
枢(かなめ)さまは3個ばかりもらった時点で、もう両手が塞がったと、やんわりと断ります。
…枢さま、キャパ少なっ!(笑)
ところが零は優姫が枢さまにお渡しする為にと、夜通し手作りチョコを作っていたことを知っていたので(結局失敗に終わり、市販のものになってしまいましたが)、優姫が押されて転んだ拍子にポケットから転がり落ちたチョコを、枢に投げて寄越します。
お前を見ているとイライラする!
零はそう言いますが、優姫は密かに零に感謝します。
人だかりから抜けた枢さまは星煉(セイレン)に、貰ったチョコ全部食べて良いよと横流ししてしまいます。
…が、優姫のチョコだけはちゃっかり食べるそうですv
コレ、どーよ?
枢×優姫プッシュ派としては喜ぶべきなんだろうけど、これぞ乙女ゲー(違)の、その他大勢女子の宿命…orz
その晩、零は体調も悪いというのにナイト・クラスの皆(枢さまは除く)に囲まれ、フルボッコにされようとしていました。
英(はなぶさ)→氷属性
暁(あかつき)→炎属性
コレ、ゲームになるな。(ゲーム脳腐女子の戯言)
零のピンチに現れたのが優姫!!
立場逆じゃん!もう零がヒロインでいいじゃんw
優姫に助けられ事なきを得た零は寮に何とか戻れ、優姫からたった一粒だけ成功したチョコトリュフを貰えるのでした☆
しかしその晩、零の容態がいよいよ悪化してしまい…!
ギリギリまで薬(タブレット)に手を伸ばさない零の強靱な意志に感服だ!
イカンなぁ…枢さまより零が気になって仕方なくなってきたぞ(変節早っ!)
ネオアンジェリーク・Abyss 第1話 奇跡の少女
実はコレもキャラソンをダビングしてもらいまして(よりにもよってニクスだったりするw)、ゲームの味方キャラ(?)だけは薄ぼんやりと知っているんですが、私の知ってるアンジェは、クラヴィスとかルヴァが居るものなので(いつのだ)時代は変わったなぁ…(かなり遠い目)
昨年『アンジェリーク・エトワール』のアニメを2期に渡ってやってたけど、昔からの作品で敢えてキャストも変えておらず(そうでないとゲームファンは怒るだろうし)旬の声優じゃない所為か、かなりしんどかったんだよね…f(^_^;)
昔のアンジェからキャラもキャストも一新、気合いの入った作画にクラクラになりました!
男性キャラ10人位いるんだけど、アバンを見る限り敵対関係にあるのでしょうか!?
しかも武器が銃とか鞭とか…。うひゃ~!
育成じゃなくて、フツーにRPGっぽいぞ?
メガネの子(ニクスじゃない方)が気になる~!気になる~~!!
あとキャストクレジット見たらゆーきゃんも居るようで、どのキャラの声当ててるのか気になる~!
肝心の内容ですが、“タナトス”と云う人の精気を吸う魔物が跋扈し、吸われるとそれはまぁ無残な枯れ木のような姿にされてしまいます。
それを浄化できる唯一の女性がアンジェリークで、学園理事のニクス(大川透)に、世界を救える女王の卵としての大きな運命を仰せつかるわけでゴザイマス。
これはもう、ハァハァしながら見ます!
レイン(高橋広樹)の頬の赤らめ方が、アンジェよりも乙女ってどうなんだ…!(ry
北海道は一週間以上遅れなので、ヴァンパイア騎士とセットで気軽に感想書きます♪
2本感想参ります!

さーて困った、嫌な悪寒的中だ。2話にして作画崩壊。
ましてや前の時間帯・ネオアンジェ第1話の気合作画を見てしまった後だと、そのギャップが激しすぎるぞ。
けれどなるべくテンション上げて参りましょう。
サン・ショコラトル・デー(バレンタインみたいなもん)を前日に控え、デイ・クラスの女子は色めきます。
大手を振って、ナイト・クラスの皆様にチョコをお渡しできるのですから!
風紀委員としては取り締まりを強化せねばならないのに、零(ゼロ)の調子が悪そうで、絶えずゲーゲーやってます。もう限界寸前です。
ところがそんな辛そうな零に、理事長は突き放すような言葉を浴びせます。
優姫はそんな義父を疑問に思い、零との出会いの晩のことを思い出すのですが…
子ゼロ、カワ(・∀・)イイ!!
けれど謎は小出しで、真相はずっと後になって解明でしょうね。
サン・ショコラトル・デー当日、女子はそれぞれお渡ししたい方別に設けられたゲートの前に群がってます。
枢(かなめ)さまは3個ばかりもらった時点で、もう両手が塞がったと、やんわりと断ります。
…枢さま、キャパ少なっ!(笑)
ところが零は優姫が枢さまにお渡しする為にと、夜通し手作りチョコを作っていたことを知っていたので(結局失敗に終わり、市販のものになってしまいましたが)、優姫が押されて転んだ拍子にポケットから転がり落ちたチョコを、枢に投げて寄越します。
お前を見ているとイライラする!
零はそう言いますが、優姫は密かに零に感謝します。
人だかりから抜けた枢さまは星煉(セイレン)に、貰ったチョコ全部食べて良いよと横流ししてしまいます。
…が、優姫のチョコだけはちゃっかり食べるそうですv
コレ、どーよ?
枢×優姫プッシュ派としては喜ぶべきなんだろうけど、これぞ乙女ゲー(違)の、その他大勢女子の宿命…orz
その晩、零は体調も悪いというのにナイト・クラスの皆(枢さまは除く)に囲まれ、フルボッコにされようとしていました。
英(はなぶさ)→氷属性
暁(あかつき)→炎属性
コレ、ゲームになるな。(ゲーム脳腐女子の戯言)
零のピンチに現れたのが優姫!!
立場逆じゃん!もう零がヒロインでいいじゃんw
優姫に助けられ事なきを得た零は寮に何とか戻れ、優姫からたった一粒だけ成功したチョコトリュフを貰えるのでした☆
しかしその晩、零の容態がいよいよ悪化してしまい…!
ギリギリまで薬(タブレット)に手を伸ばさない零の強靱な意志に感服だ!
イカンなぁ…枢さまより零が気になって仕方なくなってきたぞ(変節早っ!)

実はコレもキャラソンをダビングしてもらいまして(よりにもよってニクスだったりするw)、ゲームの味方キャラ(?)だけは薄ぼんやりと知っているんですが、私の知ってるアンジェは、クラヴィスとかルヴァが居るものなので(いつのだ)時代は変わったなぁ…(かなり遠い目)
昨年『アンジェリーク・エトワール』のアニメを2期に渡ってやってたけど、昔からの作品で敢えてキャストも変えておらず(そうでないとゲームファンは怒るだろうし)旬の声優じゃない所為か、かなりしんどかったんだよね…f(^_^;)
昔のアンジェからキャラもキャストも一新、気合いの入った作画にクラクラになりました!
男性キャラ10人位いるんだけど、アバンを見る限り敵対関係にあるのでしょうか!?
しかも武器が銃とか鞭とか…。うひゃ~!
育成じゃなくて、フツーにRPGっぽいぞ?
メガネの子(ニクスじゃない方)が気になる~!気になる~~!!
あとキャストクレジット見たらゆーきゃんも居るようで、どのキャラの声当ててるのか気になる~!
肝心の内容ですが、“タナトス”と云う人の精気を吸う魔物が跋扈し、吸われるとそれはまぁ無残な枯れ木のような姿にされてしまいます。
それを浄化できる唯一の女性がアンジェリークで、学園理事のニクス(大川透)に、世界を救える女王の卵としての大きな運命を仰せつかるわけでゴザイマス。
これはもう、ハァハァしながら見ます!
レイン(高橋広樹)の頬の赤らめ方が、アンジェよりも乙女ってどうなんだ…!(ry
北海道は一週間以上遅れなので、ヴァンパイア騎士とセットで気軽に感想書きます♪