リボーン 第81話+隠の王 第4話 感想&原作について
隠の王、遂に原作に着手してしまいました!!
ハマりすぎてヤバイですv
まずはリボーンから感想参りますわ~!
隠は宵風様激ラヴ!!!!!なので、キャプ付きです(笑)
アニメリボーン 第81話 コンビネーション
ヒバリさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
…って目だけ_| ̄|○
来週を+(0゚・∀・) + ワクテカ +して待ちましょう!
しかも予告だけで神作画の予感がひしひしと伝わってくるぜ!!
ぶっちゃけ山獄の夫婦喧嘩は、ホンマどーでもいい(吐血)
もっさんがごっくんに説教した時スッとしたけどね。
γ(ガンマ)はいーっぱい喋ってくれて、和彦さんハァハァでしたわv
隠の王(なばりのおう) 第4話 任務言渡
原作を4巻まで読んでしまったので、今までは設定を理解するのにイッパイイイッパイだったのですが、今後はかなり余裕を持ってアニメ視聴できます(笑)
感想の書き方も変わってくると思います。ハイ。
(つーか変わりすぎだろ!)
今週の宵風(よいて)たまv

何かめっちゃ描きたくなる顔すぎて死にそうだ!!!!!
資料ゲットしたんだから描きやがれって感じですねw
かれこれまる4ヶ月絵描いてないや…(吐血)

あー…。やっぱりかぶっちゃうのねん。
宵風にネコパンチかました風魔小太郎は、オッキーボイス+眼鏡で胡散臭さMAXな首領様v
その言動たるや、人としてどーよ!と突っ込みたくなるナイスなお方でございましたw
気羅使いと対峙してもコテンパンにやられちゃうとか、本気か嘘か測りかねる事を言ったかと思いきや…
壬晴(みはる)の持つ森羅万象は欲しいに決まってるじゃあーりませんか!!と、てらいもなく言ってのけ(笑)
森羅万象を得た暁には、ハーレムを作りたいのだとか。

もう十分下地は出来ていると思うがw
とにかく腹黒オーラが出まくってる!
プロフィールに血液型載ってないけど、絶対AB型だと思う(同族の勘)
風魔小太郎が言うには、壬晴の森羅万象は人外の叡智をも内包しており、それを得た壬晴は神に匹敵する存在なのだとか。
それをひっぺがして消滅させるには、5つの隠れ里を曝き、里に伝わる禁術書をゲットせねばならんらしい。
が、当事者の壬晴は全力でスルーw
…小太郎が頑張ってくれると思うし…、ってアンタw
ともあれ小太郎から、森羅万象をひっぺがす新術を編み出す為に、5つの禁術書を集めよと任務が下される。
同じ目的を持つ灰狼(かいろう)衆とガチでやり合う事になるが、奪い取ればいいじゃん。
だってウチら正義の味方じゃないしぃ~、忍者っぽくなってきたっしょ?
…とのこと(管理人の頭が壊れてるのでキャラ崩壊してるが、気にすんな)

…パトラッシュ…僕はもうつかれたよ…
その敵さん・灰狼衆ですが、風魔の里から強奪した禁術書、宅配業者に預けてた!
21世紀の忍は、表の世ではフツーの社会人が多くて、ネットを介して会合を開いてるようです。
けれど、宵風の勘に障るNGワードをうっかり言ってしまって、危うくデスノート発動するところだったぜ!
“子供・カワイイ”はイカンらしい。
…私も殺される…((( ;゚∀゚)))アハハ
程なくして灰狼衆・首領様の演説が始まり、宵風たまはオムライス(!!)をがっつきながらそれをボンヤリ聞いているのでした。

握り箸(スプーン)…。
雪見、食器の使い方仕込めよwまぁこの方がカワイイんだけどね。
あぁ~!やっと本格的に物語が動き出して、面白くなってきたぞ!!
原作の印象(ネタバレはありません)
画像クリックするとでっかくなります。
第1巻(この扉絵)は余りにも絵が違いすぎてビビったんですが(苦笑)、2巻からどんどん巧くなってゆくなぁ。
トーンバカスカ使わないで、シャープな線、綺麗に入ったツヤベタ。
やっぱ第一印象通りカッコイイマンガです!
けれど6巻辺りから絵に癖が出始めて、苦手な感じになっちゃったのが残念(こーゆー絵柄の同人作家も多いと思う)
3~4巻位の絵が好きなんじゃが(うるせー)
宵風はアニメの方が髪が長めで美形度高いです!!
原作は始め髪短くて、すっごく幼い感じが否めないので…(それもめんこいけどさ)←ハイ死んだー。
部屋の片隅で体育座りしてる事多いんだけど、ダンボールに入れたら、捨てられた黒い仔猫みたいだぞきっと。

めんこすぐる~v(*´Д`)ハァハァ
宵風が使う禁術・気羅(キラ)ですが、原作のエグイ事エグイ事…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
胴体真っ二つとか、バラバラとか…(それ以上書かんでよろしい)
ザキやデスノートの方が、ずっと慈悲深い殺し方だなぁと思った不謹慎な私(爆)
どこで帽子外し宵風が発動するか(笑)タイミングが解ったので、キャプを取る回の当たりを付けられたのは良いかも!
第5話感想アップしました!
コチラです←クリック
ハマりすぎてヤバイですv
まずはリボーンから感想参りますわ~!
隠は宵風様激ラヴ!!!!!なので、キャプ付きです(笑)

ヒバリさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
…って目だけ_| ̄|○
来週を+(0゚・∀・) + ワクテカ +して待ちましょう!
しかも予告だけで神作画の予感がひしひしと伝わってくるぜ!!
ぶっちゃけ山獄の夫婦喧嘩は、ホンマどーでもいい(吐血)
もっさんがごっくんに説教した時スッとしたけどね。
γ(ガンマ)はいーっぱい喋ってくれて、和彦さんハァハァでしたわv

原作を4巻まで読んでしまったので、今までは設定を理解するのにイッパイイイッパイだったのですが、今後はかなり余裕を持ってアニメ視聴できます(笑)
感想の書き方も変わってくると思います。ハイ。
(つーか変わりすぎだろ!)
今週の宵風(よいて)たまv
何かめっちゃ描きたくなる顔すぎて死にそうだ!!!!!
資料ゲットしたんだから描きやがれって感じですねw
かれこれまる4ヶ月絵描いてないや…(吐血)
あー…。やっぱりかぶっちゃうのねん。
宵風にネコパンチかました風魔小太郎は、オッキーボイス+眼鏡で胡散臭さMAXな首領様v
その言動たるや、人としてどーよ!と突っ込みたくなるナイスなお方でございましたw
気羅使いと対峙してもコテンパンにやられちゃうとか、本気か嘘か測りかねる事を言ったかと思いきや…
壬晴(みはる)の持つ森羅万象は欲しいに決まってるじゃあーりませんか!!と、てらいもなく言ってのけ(笑)
森羅万象を得た暁には、ハーレムを作りたいのだとか。
もう十分下地は出来ていると思うがw
とにかく腹黒オーラが出まくってる!
プロフィールに血液型載ってないけど、絶対AB型だと思う(同族の勘)
風魔小太郎が言うには、壬晴の森羅万象は人外の叡智をも内包しており、それを得た壬晴は神に匹敵する存在なのだとか。
それをひっぺがして消滅させるには、5つの隠れ里を曝き、里に伝わる禁術書をゲットせねばならんらしい。
が、当事者の壬晴は全力でスルーw
…小太郎が頑張ってくれると思うし…、ってアンタw
ともあれ小太郎から、森羅万象をひっぺがす新術を編み出す為に、5つの禁術書を集めよと任務が下される。
同じ目的を持つ灰狼(かいろう)衆とガチでやり合う事になるが、奪い取ればいいじゃん。
だってウチら正義の味方じゃないしぃ~、忍者っぽくなってきたっしょ?
…とのこと(管理人の頭が壊れてるのでキャラ崩壊してるが、気にすんな)
…パトラッシュ…僕はもうつかれたよ…
その敵さん・灰狼衆ですが、風魔の里から強奪した禁術書、宅配業者に預けてた!
21世紀の忍は、表の世ではフツーの社会人が多くて、ネットを介して会合を開いてるようです。
けれど、宵風の勘に障るNGワードをうっかり言ってしまって、危うくデスノート発動するところだったぜ!
“子供・カワイイ”はイカンらしい。
…私も殺される…((( ;゚∀゚)))アハハ
程なくして灰狼衆・首領様の演説が始まり、宵風たまはオムライス(!!)をがっつきながらそれをボンヤリ聞いているのでした。
握り箸(スプーン)…。
雪見、食器の使い方仕込めよwまぁこの方がカワイイんだけどね。
あぁ~!やっと本格的に物語が動き出して、面白くなってきたぞ!!


第1巻(この扉絵)は余りにも絵が違いすぎてビビったんですが(苦笑)、2巻からどんどん巧くなってゆくなぁ。
トーンバカスカ使わないで、シャープな線、綺麗に入ったツヤベタ。
やっぱ第一印象通りカッコイイマンガです!
けれど6巻辺りから絵に癖が出始めて、苦手な感じになっちゃったのが残念(こーゆー絵柄の同人作家も多いと思う)
3~4巻位の絵が好きなんじゃが(うるせー)
宵風はアニメの方が髪が長めで美形度高いです!!
原作は始め髪短くて、すっごく幼い感じが否めないので…(それもめんこいけどさ)←ハイ死んだー。
部屋の片隅で体育座りしてる事多いんだけど、ダンボールに入れたら、捨てられた黒い仔猫みたいだぞきっと。
めんこすぐる~v(*´Д`)ハァハァ
宵風が使う禁術・気羅(キラ)ですが、原作のエグイ事エグイ事…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
胴体真っ二つとか、バラバラとか…(それ以上書かんでよろしい)
ザキやデスノートの方が、ずっと慈悲深い殺し方だなぁと思った不謹慎な私(爆)
どこで帽子外し宵風が発動するか(笑)タイミングが解ったので、キャプを取る回の当たりを付けられたのは良いかも!
第5話感想アップしました!
コチラです←クリック