今週のWJ(2008・26号)感想
今週の勇者学・ダブルアーツ・リボーン贔屓なWJ感想です。
初恋限定も最終回になっちゃったのでちょっとだけ。
ぼくのわたしの勇者学 レベル57 レベル57って言ったら裏ボスも倒せるよね?
鋼野先生と魔王校長が盾たち勇者部の面々とすごろく始めちゃったよ!
このすごろくゲームってのは、確かSFC版のドラクエ3から端を発したオマケ要素じゃなかったっけか?
ところがこのすごろくを三日三晩完徹で作ったのは、影の薄い教頭でした!
優勝賞金10万円を賭け(10万円っての好きだな、このマンガ)盾と組むことになった教頭がぶっ壊れ始める…!
魔王と杖が組むことになって、接点が無くて気まずいのもそこはかとなく可笑しいw
…が、女子が火野木しか居ないのは淋しいなぁ!
ムチ子先生にも参戦して欲しいものだ!
それはそうと、コレ1周年でセンターカラー4Pも付いてた!!
4Pもカラー描かせたら麻生死んじゃうよ!
死ぬほど食が細いってのに(前回欄外コメにて)
それにしてもこのマンガが1年続くとは、一体誰が予想していたでしょうか!?
私だって10週で消えると思っていたぞ(何気に酷)
しかも人気投票までやっちまうなんて、これから先も連載続ける気満々だな!ジャンプ編集局さんよ(邪笑)
ダブルアーツ 第9話
ゼズゥはキリの持つ唯一無二の力の存在に気付き、今日の所は見逃してやると去って行ってしまった!
これから貴様らはガゼルに狙われ続ける運命にあるだろうと云う捨て台詞を残して…。
何だ何だ??殺戮マシーンだと思ってたゼズゥの心変わりの理由は何だ?
やっぱり気になるぜ、このマンガ!
序章が終わってこれからが本番ですね!
期待していますぞよ~!
リボーン 標的194
瓜が…瓜がでっかくなっちゃったよ~~~!!
瓜がキーポイントだと思ってた人も多いとは思うけど。
それにネコじゃなくてネコ科の肉食獣のどれかのコッコだと(ヒョウとかチーターとか…?)思ってた人も多いと思うけど!
さーて、ごっくんに魅せて貰いましょうか!
でもこの回で一番印象的なのはγ(ガンマ)のセリフ。
俺と中学生のお前とは、覚悟の度合いが違う!
コレ、和彦さんボイスで脳内変換読みすると、大変なことに(≧∇≦)
初恋限定・最終回
地味~に好きでした。
1話読みきりでも成立する話かと思いきや、予想以上に恋の糸がこんがらかっていて、コレはコミックスで読み返したい作品かもしれません。
個人的に千倉さんと憧れの先輩のエピソードの映像美が神でした!!
その千倉さんに想いを寄せる曽我部くんが、最終話で髪切ってカッコ良くなってて、メガネ男子推進委員としては嬉しかったりw
中学生のあゆみが弟の方を選んだのは至極妥当だと思っています。ハイ。
コレ、SQの方で補完とかできないものかねぇ?
初恋限定も最終回になっちゃったのでちょっとだけ。

鋼野先生と魔王校長が盾たち勇者部の面々とすごろく始めちゃったよ!
このすごろくゲームってのは、確かSFC版のドラクエ3から端を発したオマケ要素じゃなかったっけか?
ところがこのすごろくを三日三晩完徹で作ったのは、影の薄い教頭でした!
優勝賞金10万円を賭け(10万円っての好きだな、このマンガ)盾と組むことになった教頭がぶっ壊れ始める…!
魔王と杖が組むことになって、接点が無くて気まずいのもそこはかとなく可笑しいw
…が、女子が火野木しか居ないのは淋しいなぁ!
ムチ子先生にも参戦して欲しいものだ!
それはそうと、コレ1周年でセンターカラー4Pも付いてた!!
4Pもカラー描かせたら麻生死んじゃうよ!
死ぬほど食が細いってのに(前回欄外コメにて)
それにしてもこのマンガが1年続くとは、一体誰が予想していたでしょうか!?
私だって10週で消えると思っていたぞ(何気に酷)
しかも人気投票までやっちまうなんて、これから先も連載続ける気満々だな!ジャンプ編集局さんよ(邪笑)

ゼズゥはキリの持つ唯一無二の力の存在に気付き、今日の所は見逃してやると去って行ってしまった!
これから貴様らはガゼルに狙われ続ける運命にあるだろうと云う捨て台詞を残して…。
何だ何だ??殺戮マシーンだと思ってたゼズゥの心変わりの理由は何だ?
やっぱり気になるぜ、このマンガ!
序章が終わってこれからが本番ですね!
期待していますぞよ~!

瓜が…瓜がでっかくなっちゃったよ~~~!!
瓜がキーポイントだと思ってた人も多いとは思うけど。
それにネコじゃなくてネコ科の肉食獣のどれかのコッコだと(ヒョウとかチーターとか…?)思ってた人も多いと思うけど!
さーて、ごっくんに魅せて貰いましょうか!
でもこの回で一番印象的なのはγ(ガンマ)のセリフ。
俺と中学生のお前とは、覚悟の度合いが違う!
コレ、和彦さんボイスで脳内変換読みすると、大変なことに(≧∇≦)

地味~に好きでした。
1話読みきりでも成立する話かと思いきや、予想以上に恋の糸がこんがらかっていて、コレはコミックスで読み返したい作品かもしれません。
個人的に千倉さんと憧れの先輩のエピソードの映像美が神でした!!
その千倉さんに想いを寄せる曽我部くんが、最終話で髪切ってカッコ良くなってて、メガネ男子推進委員としては嬉しかったりw
中学生のあゆみが弟の方を選んだのは至極妥当だと思っています。ハイ。
コレ、SQの方で補完とかできないものかねぇ?