コードブルー(7)+学校(5)+正義の味方(6)+四つの嘘(6)感想
今週半ばのドラマ感想をば。
学校じゃ教えられない!第5話
何だかんだ惰性で見ている感じです。
委員長気質の瞳は4人姉弟の長女で、それを全く周囲に悟らせず、甘え下手な超頑張り屋さんだったのです。
こんな境遇のキャラだとは思わなかったぞ~!
あと生徒会長の真行寺が百合属性ってのもねw
正義の味方 第6話
お姑さんが悪魔の姉の正体を嗅ぎ付けつつありますのう。
カレーなんて誰にでも作れるなんて嫌味タラタラな姑の言葉にいちいちカチンと来るのだが、あの悪魔の姉の鼻を明かせるものなら姑に頑張って欲しいなんて、内心応援してしまう私が居る(笑)
あの姉が嫌いと言うよりは寧ろ、困る所を見てスッとしたいんだよね~。
四つの嘘 第6話
うっひょー!いよいよドロドロしてきて面白くなってきたぜぇぇぇ!
イケメンカテキョーモテモテだなw
しっかし寺島しのぶの旦那(渡辺いっけい)が浮気してたとは!
色々伏線が張られてたみたいだけど全く気付かなかったぜ(まだまだだな…ホンマ)
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 第7話 ツンデレ看護師と三井先生の過去
「死んだ」とガッキーに冷たく言い放った元カレは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断された身だった。
彼女は余命5年と言われた彼との関係を自らのエゴで断ち切った。
5年も無駄に出来ない。
彼女が吐露した言葉が物凄くリアルに感じられたんです。
彼の5年にどうして添い遂げてやらない!とお怒りの方も居るかもしれませんが、妙齢の彼女からして見れば5年の歳月は余りにも重く、そして長いです。
愛する者が緩やかに死に向かってゆくのを、ただ見届けるしかないのは辛いことでしょう。
看護師という職業に就いているとはいえ、彼女が逃げ出してしまった事を責める気にはなれません。
寧ろここで彼と生きる選択を選べば、ひねくれた私には偽善にすら見えると思います。
彼女の選択がベストとは言い切る事は出来ませんが、冴島はるかという看護師が益々人間味を帯びたキャラクターに感じられました。
三井先生の過去も明らかにされましたね。
裁判の相手が法廷で倒れるのは出来すぎではありますが、三井先生が何故そこまでして彼女を救いたかったのかが明らかになります。
とはいえ、最愛の妻を失った夫の身では、三井先生の想いをそう簡単に受け入れる事は出来ないでしょう…。
困難な道ではありますが、時間を掛け和解していって欲しいです。
今回は冴島と三井の描写がホンット秀逸でした。
フェローの4人は一体どうしたんだヨ…。
それから梶さんのちょっとしたエピにほんわかでしたわ~。
メイン4人はサッパリだけど、脇がホントいいドラマだよね、コレ…。
風邪引いている方が、素直な文が書けているような気がします(笑)
このまま弱ってた方が良いのかもしれないですね(^^;)
学校じゃ教えられない!第5話
何だかんだ惰性で見ている感じです。
委員長気質の瞳は4人姉弟の長女で、それを全く周囲に悟らせず、甘え下手な超頑張り屋さんだったのです。
こんな境遇のキャラだとは思わなかったぞ~!
あと生徒会長の真行寺が百合属性ってのもねw
正義の味方 第6話
お姑さんが悪魔の姉の正体を嗅ぎ付けつつありますのう。
カレーなんて誰にでも作れるなんて嫌味タラタラな姑の言葉にいちいちカチンと来るのだが、あの悪魔の姉の鼻を明かせるものなら姑に頑張って欲しいなんて、内心応援してしまう私が居る(笑)
あの姉が嫌いと言うよりは寧ろ、困る所を見てスッとしたいんだよね~。
四つの嘘 第6話
うっひょー!いよいよドロドロしてきて面白くなってきたぜぇぇぇ!
イケメンカテキョーモテモテだなw
しっかし寺島しのぶの旦那(渡辺いっけい)が浮気してたとは!
色々伏線が張られてたみたいだけど全く気付かなかったぜ(まだまだだな…ホンマ)
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 第7話 ツンデレ看護師と三井先生の過去
「死んだ」とガッキーに冷たく言い放った元カレは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断された身だった。
彼女は余命5年と言われた彼との関係を自らのエゴで断ち切った。
5年も無駄に出来ない。
彼女が吐露した言葉が物凄くリアルに感じられたんです。
彼の5年にどうして添い遂げてやらない!とお怒りの方も居るかもしれませんが、妙齢の彼女からして見れば5年の歳月は余りにも重く、そして長いです。
愛する者が緩やかに死に向かってゆくのを、ただ見届けるしかないのは辛いことでしょう。
看護師という職業に就いているとはいえ、彼女が逃げ出してしまった事を責める気にはなれません。
寧ろここで彼と生きる選択を選べば、ひねくれた私には偽善にすら見えると思います。
彼女の選択がベストとは言い切る事は出来ませんが、冴島はるかという看護師が益々人間味を帯びたキャラクターに感じられました。
三井先生の過去も明らかにされましたね。
裁判の相手が法廷で倒れるのは出来すぎではありますが、三井先生が何故そこまでして彼女を救いたかったのかが明らかになります。
とはいえ、最愛の妻を失った夫の身では、三井先生の想いをそう簡単に受け入れる事は出来ないでしょう…。
困難な道ではありますが、時間を掛け和解していって欲しいです。
今回は冴島と三井の描写がホンット秀逸でした。
フェローの4人は一体どうしたんだヨ…。
それから梶さんのちょっとしたエピにほんわかでしたわ~。
メイン4人はサッパリだけど、脇がホントいいドラマだよね、コレ…。
風邪引いている方が、素直な文が書けているような気がします(笑)
このまま弱ってた方が良いのかもしれないですね(^^;)