スクラップ・ティーチャー+サラリーマン金太郎 第1話感想
続々新ドラマが始まって参りました。
ドラマスキーとしては嬉しい事この上ないですな。
つーわけで2本感想参ります。
スクラップ・ティーチャー ~教師再生~第1話
およ?これは春にスペシャルドラマがあった、先生はエライっ!(←クリックで感想文に飛びます)のようなノリかと思ったんだけど、何だが思ったよりもずっとドロドロしててやなかんじ~。
先生はエライっ!では、子供達は教師を選べないから、その環境の中でどう学ぼうとするか?というテーマが見え隠れしていたんだけど、このドラマは更に一歩突っ込んで、ダメ教師の性根を叩き直すみたいです。
上地が教師なんてありえねーというツッコミは、3浪+教師採用試験5浪という設定で納得w
よく4年で大学出れたな(酷)
けれどそのアゴヒゲは公務員としてはNGじゃ内科医?
学校再生仕事人のHey! Say! JUMPの子達が余程好きじゃないと、見るのが辛いですね。
人を見下した態度にいちいちカチンと来て血管切れそうだ。
僭越ですがって職員室に入る時に使うフレーズじゃねーべw
最後はハケンよろしくな超展開!
まさかあそこでドクターヘリが来るとは思わなかった!
そして加藤あいがコード・ブルーだとコメントするとは思わなんだ。
他局なのに~。(あ、一応ジャニ繋がりだからアリなのか?)
八嶋はあの月9よりも地を出しまくっててウザかったですw(良い意味で)
それにしてもイケメン成分を少しはOLにっぽんに分けてあげて~!
OLにっぽんに明らかに足らないのはイケメンだと思うんよ(1話の感想で書き忘れたけど)
来週も一応録画はしておくけど、感想を書くかは微妙。
サラリーマン金太郎 第1話
私は高橋克典が物凄く苦手なので(ある周波数の音が物凄く聞こえづらいので声が聞き取れないから。顔がどうこうとかいう訳ではないです。念の為)高橋克典バージョンは一度も見た事がありません。
永井大は結構好きなんで見たんだけど、ハチマキ&あからさまなエクステとか、全員給料ドロボーなショムニよりも暇そうな営業部とか、バタフライで遠泳とか…突っ込んだら負けドラマですね、わかりますw
ジャルダンのママ・美鈴さんが井上和香ってどーなんだ。
これって黒い太陽リプライズ?
どーせなら黒い太陽の続編が見たいんですけどォー!(好きなんだよ、アレ)
取り敢えず来週までは録画しておこう。感想はもう書かないと思われ。
流星の絆が始まっちゃったらそれどころではないでしょうし。
ドラマスキーとしては嬉しい事この上ないですな。
つーわけで2本感想参ります。

およ?これは春にスペシャルドラマがあった、先生はエライっ!(←クリックで感想文に飛びます)のようなノリかと思ったんだけど、何だが思ったよりもずっとドロドロしててやなかんじ~。
先生はエライっ!では、子供達は教師を選べないから、その環境の中でどう学ぼうとするか?というテーマが見え隠れしていたんだけど、このドラマは更に一歩突っ込んで、ダメ教師の性根を叩き直すみたいです。
上地が教師なんてありえねーというツッコミは、3浪+教師採用試験5浪という設定で納得w
よく4年で大学出れたな(酷)
けれどそのアゴヒゲは公務員としてはNGじゃ内科医?
学校再生仕事人のHey! Say! JUMPの子達が余程好きじゃないと、見るのが辛いですね。
人を見下した態度にいちいちカチンと来て血管切れそうだ。
僭越ですがって職員室に入る時に使うフレーズじゃねーべw
最後はハケンよろしくな超展開!
まさかあそこでドクターヘリが来るとは思わなかった!
そして加藤あいがコード・ブルーだとコメントするとは思わなんだ。
他局なのに~。(あ、一応ジャニ繋がりだからアリなのか?)
八嶋はあの月9よりも地を出しまくっててウザかったですw(良い意味で)
それにしてもイケメン成分を少しはOLにっぽんに分けてあげて~!
OLにっぽんに明らかに足らないのはイケメンだと思うんよ(1話の感想で書き忘れたけど)
来週も一応録画はしておくけど、感想を書くかは微妙。

私は高橋克典が物凄く苦手なので(ある周波数の音が物凄く聞こえづらいので声が聞き取れないから。顔がどうこうとかいう訳ではないです。念の為)高橋克典バージョンは一度も見た事がありません。
永井大は結構好きなんで見たんだけど、ハチマキ&あからさまなエクステとか、全員給料ドロボーなショムニよりも暇そうな営業部とか、バタフライで遠泳とか…突っ込んだら負けドラマですね、わかりますw
ジャルダンのママ・美鈴さんが井上和香ってどーなんだ。
これって黒い太陽リプライズ?
どーせなら黒い太陽の続編が見たいんですけどォー!(好きなんだよ、アレ)
取り敢えず来週までは録画しておこう。感想はもう書かないと思われ。
流星の絆が始まっちゃったらそれどころではないでしょうし。