ハンサムスーツ THE TV+相棒 劇場版 感想
[ハンサムスーツ] ブログ村キーワード
コメディ好き、人情モノ好き、そして谷原章介好きなので、これは見るしかないでしょう!
かーなーりー楽しみにしていた『ハンサム★スーツ』のテレビ版と、実は映画版でデビューだったりする『相棒‐劇場版‐絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』の感想をば。
ハンサム★スーツ アナザーストーリー
久々に腹筋崩壊ドラマキタコレ!
谷原章介がホント(・∀・)イイ!!
最後の最後に料理対決があるんだけど、黒ハラショーが出てきて、何たる超展開!と大爆笑してしまったぞ!
最初に出演者のロールが流れてたので、即座に中の人は塚地だな( ̄ー ̄)ニヤリと解ってしまったけどね。
今回のも十分に楽しめましたけど、映画版はもっとはじけているらしい!見たい!!
ヒロインは加藤ローサで(最近ローサ遭遇率高いな、私)、ハンサムスーツの開発助手が相武紗季でして、相武紗季のこーゆーメガネっ子なチョイ役も新鮮でいいですね。
個人的に物凄く気になったのは、常に高橋ひとみの傍らに立っていたイケメンが、TOKIOの長瀬に激似!
あの俳優(モデル?)誰!?めっさ気になる!!
お話は最初の20分で殆ど完結してるんですけどねぇ。
母親役の室井滋も言ってるけど、秋山の外見よりもそのウジウジした内面が不細工だ!というのにいたく納得。
けれど出演者が皆楽しそうに演っておられたのが、何にも勝るスパイスで、見ていてとっても楽しめました!
単発モノなのも良かったです(連ドラだったらダラダラしすぎと叩かれるだろうし)
相棒‐劇場版‐絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
※始めに断っておきます。私は相棒シリーズを見るのはこれが初めての初心者です。
マニアの方、手厳しい突っ込みは堪忍してください(苦笑)
番組の冒頭にまさかの新相棒ミッチーが出てたので(ネットは毎日見るから、それくらいは知っているのだ)、アレ?どうなってるの?としばし混乱。
それが新撮のおまけ小芝居とはねぇ~。
けれどそれが本編での重要なヒントとなっていて、しかもその僅か数分のVTRで、杉下右京警部(水谷豊)の人となりが見えてくるから凄い。
趣味はクラシック音楽鑑賞、コーヒーよりも紅茶派、などなど。
それにしても右京さんと薫ちゃんって、警視庁の閑職とは思わなんだ。
最前線でバリバリの相棒かと思ってたので。
本編の内容は、比較するな!と怒られそうですが、踊る大捜査線シリーズよりも良心的な内容で、犯人が数万人規模のイベントで事を起こそうとした動機も成程とうならせるものでした(ラストにかけてそれが曝かれてゆくカタルシスもあったし)
チェスを交えた頭脳戦もカッコ良かったし、マラソンシーンもすんげー数のエキストラ動員しててテレ朝もやる時はやるのう。
このシリーズ、北海道では毎日2話ずつ再放送されてまして、週間視聴率で相棒の再放送が、ゴールデンにやっているオンタイムのドラマよりもずっと視聴率が高い件。
ハマる人が多いのも頷けるかも。
コメディ好き、人情モノ好き、そして谷原章介好きなので、これは見るしかないでしょう!
かーなーりー楽しみにしていた『ハンサム★スーツ』のテレビ版と、実は映画版でデビューだったりする『相棒‐劇場版‐絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』の感想をば。

久々に腹筋崩壊ドラマキタコレ!
谷原章介がホント(・∀・)イイ!!
最後の最後に料理対決があるんだけど、黒ハラショーが出てきて、何たる超展開!と大爆笑してしまったぞ!
最初に出演者のロールが流れてたので、即座に中の人は塚地だな( ̄ー ̄)ニヤリと解ってしまったけどね。
今回のも十分に楽しめましたけど、映画版はもっとはじけているらしい!見たい!!
ヒロインは加藤ローサで(最近ローサ遭遇率高いな、私)、ハンサムスーツの開発助手が相武紗季でして、相武紗季のこーゆーメガネっ子なチョイ役も新鮮でいいですね。
個人的に物凄く気になったのは、常に高橋ひとみの傍らに立っていたイケメンが、TOKIOの長瀬に激似!
あの俳優(モデル?)誰!?めっさ気になる!!
お話は最初の20分で殆ど完結してるんですけどねぇ。
母親役の室井滋も言ってるけど、秋山の外見よりもそのウジウジした内面が不細工だ!というのにいたく納得。
けれど出演者が皆楽しそうに演っておられたのが、何にも勝るスパイスで、見ていてとっても楽しめました!
単発モノなのも良かったです(連ドラだったらダラダラしすぎと叩かれるだろうし)

※始めに断っておきます。私は相棒シリーズを見るのはこれが初めての初心者です。
マニアの方、手厳しい突っ込みは堪忍してください(苦笑)
番組の冒頭にまさかの新相棒ミッチーが出てたので(ネットは毎日見るから、それくらいは知っているのだ)、アレ?どうなってるの?としばし混乱。
それが新撮のおまけ小芝居とはねぇ~。
けれどそれが本編での重要なヒントとなっていて、しかもその僅か数分のVTRで、杉下右京警部(水谷豊)の人となりが見えてくるから凄い。
趣味はクラシック音楽鑑賞、コーヒーよりも紅茶派、などなど。
それにしても右京さんと薫ちゃんって、警視庁の閑職とは思わなんだ。
最前線でバリバリの相棒かと思ってたので。
本編の内容は、比較するな!と怒られそうですが、踊る大捜査線シリーズよりも良心的な内容で、犯人が数万人規模のイベントで事を起こそうとした動機も成程とうならせるものでした(ラストにかけてそれが曝かれてゆくカタルシスもあったし)
チェスを交えた頭脳戦もカッコ良かったし、マラソンシーンもすんげー数のエキストラ動員しててテレ朝もやる時はやるのう。
このシリーズ、北海道では毎日2話ずつ再放送されてまして、週間視聴率で相棒の再放送が、ゴールデンにやっているオンタイムのドラマよりもずっと視聴率が高い件。
ハマる人が多いのも頷けるかも。