ジャンプSQ6月号 新テニスの王子様・青の祓魔師(エクソシスト)+神のみぞ知るセカイ、他マンガ 感想
GW真っ最中ですので、ジャンプスクエアも前倒し発売だったようです。
新テニプリと青のエクソシスト、神のみぞ知るセカイ、医龍、LIAR GAME(ライアーゲーム)などマンガ感想をば。
新テニスの王子様 第4・5話
真・ジャックナイフを繰り出す鬼の洗礼を浴びた桃。
何かを狙っているようなそぶりを見せ、鬼のガットを破る一撃を放つが、ストレート負け。
鬼退治はなりませんでした。
やっぱり立ちはだかる高校生の壁は高くないとねぇ。
今回新キャラのメンタルコーチが現れて、これまた妖しげなおにーさんで好みすぎて困る(身長2メートル13センチ(16だっけ?))
コノミン新キャラも気合入ってるなぁ。
このコーチが2人組を作れと言いだし、黄金ペアをはじめ仲良し2人組が次々と組み合わされますが、何と!組んだ相手と戦って、負けたら脱落だとか!!
手塚や跡部は大丈夫そうだけど、ちょっと私的にマズい組み合わせもチラホラ…。
(そういや、徳川は誰とやるんだろ。リョーマだったりして…やだなぁ)
容赦ない展開になって益々来月が待ち遠しくなりました!
青の祓魔師(エクソシスト) 第2話
主人公・燐はメフィストに導かれ学園に編入。
これがエクソシスト養成学校らしいのだ。
が、その学校には泣き虫でいじめられっ子だが、頭は良い弟の姿も!
何と!弟は兄がサタンの落胤であることを幼いころから知っており、強くなるために神父さんからエクソシストの鍛錬を受け、その学校の先生になってたんです!
そっちのスジも秀才だったようで。
内容はダーク系なのに、絵柄がシャープなのでホント読みやすい。
コレは好きだわ~。
次回辺りで宿敵が出てくるお約束展開になるのかならないのか、気になりまくりですわ。
最近の神のみぞ知るセカイ
コレは第1話からヒトメボレマンガでして、毎回欠かさず読んでおりますが、今週号で桂馬の水泳シーンがあってマジでビビりましタワー!
この子絶対カナヅチ属性だと思ってたのに!
しかもプールから上がった桂馬が、並の女の子よりも美少女なのどうよ~(≧∇≦)
ホスト部のハルヒが初めてメガネ取った時のような衝撃が!!
ヲタメガで末期のゲーム病患者な桂馬が好きなはずが、益々やられてしまう私なのでした☆
神のみ、アニメ化しないかなぁ。
桂馬は福山潤が絶対ハマリ役だと思うのよ、あたしゃ。
それならエルシィは小清水亜美辺りが良いと思う(ルルカレ~v)
最近の医龍
左遷をちらつかされていた藤吉は、後進の指導のために明真大学付属病院残留を決意。
そして朝田龍太郎は…アメリカへ!?
そろそろ終わっちゃうの!?
LIAR GAME 第4回戦
やっとこさ再開~!
今度は感染ゲームという、最近すっかり流行りのネタなのだが、ルールがこれまたややこしいのう…。
しかも今度は模擬戦の段階で勝つと、本戦でのアドバンテージが得られるのだとか!
ナオは内心、秋山がライアーゲームの人柱となるのでは…と危惧している…。
そしてこの連載再開と共に、ドラマのパート2と映画化決定の告知に、腰が抜けそうになりました!
ドラマパート2はやれそうな気もしたけど(このドラマがめっちゃ好きで、ブログ開設したてだったのに、物凄く沢山の人に感想読んで頂け、お褒めの言葉を頂けたりもして、自信をもらえた作品なのだ)、映画化は大きく出たなぁ~。
このドラマで吉瀬美智子さんが引っ張りだこになったのよね(エリーが麗しすぎました)
フクナガがキノコ化したお陰でキャラ立ちがハンパなくて、おいしすぎなキャラでしたなぁw
※3・4日と家を空けるため、TBの返信及びハガレン感想遅れますことを予めお詫びします。
新テニプリと青のエクソシスト、神のみぞ知るセカイ、医龍、LIAR GAME(ライアーゲーム)などマンガ感想をば。

真・ジャックナイフを繰り出す鬼の洗礼を浴びた桃。
何かを狙っているようなそぶりを見せ、鬼のガットを破る一撃を放つが、ストレート負け。
鬼退治はなりませんでした。
やっぱり立ちはだかる高校生の壁は高くないとねぇ。
今回新キャラのメンタルコーチが現れて、これまた妖しげなおにーさんで好みすぎて困る(身長2メートル13センチ(16だっけ?))
コノミン新キャラも気合入ってるなぁ。
このコーチが2人組を作れと言いだし、黄金ペアをはじめ仲良し2人組が次々と組み合わされますが、何と!組んだ相手と戦って、負けたら脱落だとか!!
手塚や跡部は大丈夫そうだけど、ちょっと私的にマズい組み合わせもチラホラ…。
(そういや、徳川は誰とやるんだろ。リョーマだったりして…やだなぁ)
容赦ない展開になって益々来月が待ち遠しくなりました!

主人公・燐はメフィストに導かれ学園に編入。
これがエクソシスト養成学校らしいのだ。
が、その学校には泣き虫でいじめられっ子だが、頭は良い弟の姿も!
何と!弟は兄がサタンの落胤であることを幼いころから知っており、強くなるために神父さんからエクソシストの鍛錬を受け、その学校の先生になってたんです!
そっちのスジも秀才だったようで。
内容はダーク系なのに、絵柄がシャープなのでホント読みやすい。
コレは好きだわ~。
次回辺りで宿敵が出てくるお約束展開になるのかならないのか、気になりまくりですわ。

コレは第1話からヒトメボレマンガでして、毎回欠かさず読んでおりますが、今週号で桂馬の水泳シーンがあってマジでビビりましタワー!
この子絶対カナヅチ属性だと思ってたのに!
しかもプールから上がった桂馬が、並の女の子よりも美少女なのどうよ~(≧∇≦)
ホスト部のハルヒが初めてメガネ取った時のような衝撃が!!
ヲタメガで末期のゲーム病患者な桂馬が好きなはずが、益々やられてしまう私なのでした☆
神のみ、アニメ化しないかなぁ。
桂馬は福山潤が絶対ハマリ役だと思うのよ、あたしゃ。
それならエルシィは小清水亜美辺りが良いと思う(ルルカレ~v)

左遷をちらつかされていた藤吉は、後進の指導のために明真大学付属病院残留を決意。
そして朝田龍太郎は…アメリカへ!?
そろそろ終わっちゃうの!?

やっとこさ再開~!
今度は感染ゲームという、最近すっかり流行りのネタなのだが、ルールがこれまたややこしいのう…。
しかも今度は模擬戦の段階で勝つと、本戦でのアドバンテージが得られるのだとか!
ナオは内心、秋山がライアーゲームの人柱となるのでは…と危惧している…。
そしてこの連載再開と共に、ドラマのパート2と映画化決定の告知に、腰が抜けそうになりました!
ドラマパート2はやれそうな気もしたけど(このドラマがめっちゃ好きで、ブログ開設したてだったのに、物凄く沢山の人に感想読んで頂け、お褒めの言葉を頂けたりもして、自信をもらえた作品なのだ)、映画化は大きく出たなぁ~。
このドラマで吉瀬美智子さんが引っ張りだこになったのよね(エリーが麗しすぎました)
フクナガがキノコ化したお陰でキャラ立ちがハンパなくて、おいしすぎなキャラでしたなぁw
※3・4日と家を空けるため、TBの返信及びハガレン感想遅れますことを予めお詫びします。