アバターギャラリー 2nd.シーズン その63&64+撮影の裏側(おまけ画像付き)
ぇ?一月に2本掲載??と思われるかもしれませんが、編集できるのが今日しか無く、来月いっぱいはドラクエ8で身動きが取れなくなり、編集もコメントの返信もままならなくなるから、とっととリリースしてしまいます。
困ったことに見事に駄作だらけです(ノ∀`)
尚、本家ブログでは劣化しないPNGで保存しています(あっちではファイルサイズを抑えるためjpegで保存してるので、若干劣化していたりする)
解説文もあっちよりかはかなり加筆しているかと。
それぞれ画像をクリックすると等倍となり見やすくなります。
その63
上段
左:『顎クイ❤』
壁ドンのショットばっかアホみたいに作って、そろそろ顎クイも行ってみようかと、色々試行錯誤したのですが、どうにも表情がいただけないですな。
チャレンジ精神を買ってやってくだされ。
2枚目:『蒼桜』
この傘が欲しいばっかりに大枚はたいて福袋を購入する羽目に。
和装させるとついつい煙草咥えさせてしまうんですが、煙草よりも煙管を吹かせたいぞよ!
3枚目:『壁ドン~運命の双子編』
壁ドン・幻想水滸伝3のルックとササライin円の宮殿編w
今年に入って何パターンの壁ドン撮ってるのwww俺得でしかありませんなw
右:『陰陽師・序』
羽生結弦きゅんのフリー(長い方)の新プログラムが『陰陽師(安倍晴明)』と知って、数年振りに陰陽師衣装に袖を通しました(この時点ではまだどんな衣装かは見ていませんでした)
今年は陰陽師ごっこばっかしてそうだと断言できるw(オペラ座が作れなかったのが相当フラストレーション溜まっている模様!)
中段
左:『翠晶の森の精~アングル変えバージョン』
その62で撮ったやつのアングル変えバージョン。
2枚目:『三顧・イズ・ジャスティス!』
LW(レジェンドワールド)の諸葛亮孔明パロディキャラ・ガーリャンのつもり。
このフレーズがツボったので作ってみたけど、再現度もスタジオアイテムの使い方も驚く程なっちゃいなく、自称アバターコスプレ職人、そろそろ引退したらどうよと引導を渡された希ガス。
3枚目:『乾杯』
Simple is best.こういうシンプルで潔いショットって凄く好き。
ソウルキャッチャーズの金井淵先輩イメージなのは内緒です(何)
レジェンドボス戦2週間ぶっ通しで時間が無かったから、一発撮りで撮影時間1分未満というw
右:『青と緑のロンド』
青と緑のグルグルが手に入った記念。
明るい青緑系の画面(緑系が強いと尚良い)って理屈抜きで好きだ。
下段
左:『ウェディング2015 元下僕編』
投稿イベント用…って、メインさんを呼び出してテキトーに撮ったわけだがw
2枚目:『理想を抱いて溺死しろ!』
Fate/stay night[Unlimited Blade Works]のアーチャーごっこ。
自分でも言うのもナンだけど、これ、シンプルな画面構成ながら、かなりアーチャーの特徴捉えてるんじゃないかと。
LWの景品の双剣を見た瞬間、これがあればアーチャーになれるんじゃ内科医?ってすんげー頑張って1億ポイント貯めた甲斐がありました。
3枚目:『ウェディング2015 ヒバリ編』
投稿イベント用…ってメインさんを(ry
昔のアバターシステムなら、素敵裏技いっぱいあったんだけどなー…。
右:『理想を抱いて溺死しろ! バックスタイルVer.』
バックスタイルだとマントが邪魔で、イマイチアーチャーっぽくないんだよねぇ…。
その64
上段
左:『睡蓮の精霊』
睡蓮ガチャの緑ヅラが好きすぎるので(今年一番お気に入りのヅラかもしれない)、金平糖キラキラさせまくり、とても楽しく撮れました。
こういった色合いの緑ヅラもっと出して欲しいなぁ。
2枚目:『朱色づくし』
濃い朱の好みのヅラって殆ど無かったから、睡蓮ガチャのこのヅラめっさ良いですね。緑の次に気に入っていたり。
色合い超好みだけど、どうしてこうも季節外れのモノを撮ってしまう性分なのか(ノ∀`)
3枚目:『Prisoner Of Love』
キャラの表情がどちらも死んでて、めっさ病んでますな。
なんでこんなの撮ったのか、過去の自分を小一時間ほど問い詰めたいw
右:『わかってますよ。。』
前作の壁ドンに続く、ゆづ×殿の小芝居シリーズパート2。
コレはドS目線がアバターでは100%再現できないし、電車Tシャツはどうよって感じの駄作であるw
フレームとかはお耽美なのに、いたたまれなくて即消しちゃった。
中段
左:『ウェディング2015 M氏編』
投稿イベント用。一応画面は色々小物で盛ってはいるんだがね。
2枚目:『美脚のお姉さんは好きですか?』
LW(レジェンドワールド)の神ジョブ・黑龍シィロン様ごっこ。
ソレっぽい服がチャイナ服しかなく、中途半端な再現度になってしまった(ノ∀`)
3枚目:『睡蓮ガチャ戦利品 m氏編』
m氏、紫ヅラ引いてきたのGJでした☆(そういやメインさんでこのヅラ使ったショット撮ってねーわ)
右:『睡蓮ガチャの青ヅラでツーショット』
このガチャ稼働した時に、ものっそ破格の交換っこが成立して、このショットで使用しているセット服が2着も手に入ったのでいそいそ撮ってみた。
テーマ性が全く見えないテキトーなショットになってしまいました。
下段
左:『ウェディング2015 駄戦士編』
投稿イベント用…ってメインさんを(ry
フラワーガール的な感じで。
2枚目:『陰陽師 プロトタイプ版』
羽生結弦きゅんの新プログラムが陰陽師だと云うので、色が近い水干(狩衣代わり)の下にパンツ合わせて、ソレっぽく作ってみたんだけど、思っくそヘンテコになってしまった。
それに印を結ぶモーションも無くて絶望したっ!
一生パリを散歩してろってコトですかそうですかorz
3枚目:『睡蓮ガチャ戦利品 メインさん編』
久方振りにガチャのスタジオアイテム(アバターに着せる服ではなくて、画面を装飾するためのアイテム)が出たんだけど、大した欲しくもないモノの時ほど良く出る件。
ひっでぇ駄作で即消し。
右:『ウェディング2015 姫編
投稿イベント用。やっつけ仕事過ぎ!
Prisoner Of Loveの裏側
人物をかなり超拡大してアバターアイテムのパーツ使いをしてみたり、鎖の遠近感を意識して撮ったつもりです。
…すっげー病んでるけどw
おまけ・恋仲

恋仲の第1話を見て撮った記憶がw
決して福士くんっぽく作ったわけではないですって(;´Д`)
今作だけに限らず、感想等頂けると嬉しいです(^^)
が、コメントをお寄せ頂いたタイミングによっては、物凄くレスが遅れますことをお許しくださいませm(_ _)m
あっちのサイトの画像保管庫に載せてるやつ(会員でなくても見れます)
※あっちでは本家では載せていない別バージョンなどを収録していたり、アイテムの解説が会員向けになっていたりします。
アバターギャラリーその47
http://mypage.member.jp.square-enix.com/880752/blog/detail/282298/
困ったことに見事に駄作だらけです(ノ∀`)
尚、本家ブログでは劣化しないPNGで保存しています(あっちではファイルサイズを抑えるためjpegで保存してるので、若干劣化していたりする)
解説文もあっちよりかはかなり加筆しているかと。
それぞれ画像をクリックすると等倍となり見やすくなります。
その63
上段
左:『顎クイ❤』
壁ドンのショットばっかアホみたいに作って、そろそろ顎クイも行ってみようかと、色々試行錯誤したのですが、どうにも表情がいただけないですな。
チャレンジ精神を買ってやってくだされ。
2枚目:『蒼桜』
この傘が欲しいばっかりに大枚はたいて福袋を購入する羽目に。
和装させるとついつい煙草咥えさせてしまうんですが、煙草よりも煙管を吹かせたいぞよ!
3枚目:『壁ドン~運命の双子編』
壁ドン・幻想水滸伝3のルックとササライin円の宮殿編w
今年に入って何パターンの壁ドン撮ってるのwww俺得でしかありませんなw
右:『陰陽師・序』
羽生結弦きゅんのフリー(長い方)の新プログラムが『陰陽師(安倍晴明)』と知って、数年振りに陰陽師衣装に袖を通しました(この時点ではまだどんな衣装かは見ていませんでした)
今年は陰陽師ごっこばっかしてそうだと断言できるw(オペラ座が作れなかったのが相当フラストレーション溜まっている模様!)
中段
左:『翠晶の森の精~アングル変えバージョン』
その62で撮ったやつのアングル変えバージョン。
2枚目:『三顧・イズ・ジャスティス!』
LW(レジェンドワールド)の諸葛亮孔明パロディキャラ・ガーリャンのつもり。
このフレーズがツボったので作ってみたけど、再現度もスタジオアイテムの使い方も驚く程なっちゃいなく、自称アバターコスプレ職人、そろそろ引退したらどうよと引導を渡された希ガス。
3枚目:『乾杯』
Simple is best.こういうシンプルで潔いショットって凄く好き。
ソウルキャッチャーズの金井淵先輩イメージなのは内緒です(何)
レジェンドボス戦2週間ぶっ通しで時間が無かったから、一発撮りで撮影時間1分未満というw
右:『青と緑のロンド』
青と緑のグルグルが手に入った記念。
明るい青緑系の画面(緑系が強いと尚良い)って理屈抜きで好きだ。
下段
左:『ウェディング2015 元下僕編』
投稿イベント用…って、メインさんを呼び出してテキトーに撮ったわけだがw
2枚目:『理想を抱いて溺死しろ!』
Fate/stay night[Unlimited Blade Works]のアーチャーごっこ。
自分でも言うのもナンだけど、これ、シンプルな画面構成ながら、かなりアーチャーの特徴捉えてるんじゃないかと。
LWの景品の双剣を見た瞬間、これがあればアーチャーになれるんじゃ内科医?ってすんげー頑張って1億ポイント貯めた甲斐がありました。
3枚目:『ウェディング2015 ヒバリ編』
投稿イベント用…ってメインさんを(ry
昔のアバターシステムなら、素敵裏技いっぱいあったんだけどなー…。
右:『理想を抱いて溺死しろ! バックスタイルVer.』
バックスタイルだとマントが邪魔で、イマイチアーチャーっぽくないんだよねぇ…。
その64
上段
左:『睡蓮の精霊』
睡蓮ガチャの緑ヅラが好きすぎるので(今年一番お気に入りのヅラかもしれない)、金平糖キラキラさせまくり、とても楽しく撮れました。
こういった色合いの緑ヅラもっと出して欲しいなぁ。
2枚目:『朱色づくし』
濃い朱の好みのヅラって殆ど無かったから、睡蓮ガチャのこのヅラめっさ良いですね。緑の次に気に入っていたり。
色合い超好みだけど、どうしてこうも季節外れのモノを撮ってしまう性分なのか(ノ∀`)
3枚目:『Prisoner Of Love』
キャラの表情がどちらも死んでて、めっさ病んでますな。
なんでこんなの撮ったのか、過去の自分を小一時間ほど問い詰めたいw
右:『わかってますよ。。』
前作の壁ドンに続く、ゆづ×殿の小芝居シリーズパート2。
コレはドS目線がアバターでは100%再現できないし、電車Tシャツはどうよって感じの駄作であるw
フレームとかはお耽美なのに、いたたまれなくて即消しちゃった。
中段
左:『ウェディング2015 M氏編』
投稿イベント用。一応画面は色々小物で盛ってはいるんだがね。
2枚目:『美脚のお姉さんは好きですか?』
LW(レジェンドワールド)の神ジョブ・黑龍シィロン様ごっこ。
ソレっぽい服がチャイナ服しかなく、中途半端な再現度になってしまった(ノ∀`)
3枚目:『睡蓮ガチャ戦利品 m氏編』
m氏、紫ヅラ引いてきたのGJでした☆(そういやメインさんでこのヅラ使ったショット撮ってねーわ)
右:『睡蓮ガチャの青ヅラでツーショット』
このガチャ稼働した時に、ものっそ破格の交換っこが成立して、このショットで使用しているセット服が2着も手に入ったのでいそいそ撮ってみた。
テーマ性が全く見えないテキトーなショットになってしまいました。
下段
左:『ウェディング2015 駄戦士編』
投稿イベント用…ってメインさんを(ry
フラワーガール的な感じで。
2枚目:『陰陽師 プロトタイプ版』
羽生結弦きゅんの新プログラムが陰陽師だと云うので、色が近い水干(狩衣代わり)の下にパンツ合わせて、ソレっぽく作ってみたんだけど、思っくそヘンテコになってしまった。
それに印を結ぶモーションも無くて絶望したっ!
一生パリを散歩してろってコトですかそうですかorz
3枚目:『睡蓮ガチャ戦利品 メインさん編』
久方振りにガチャのスタジオアイテム(アバターに着せる服ではなくて、画面を装飾するためのアイテム)が出たんだけど、大した欲しくもないモノの時ほど良く出る件。
ひっでぇ駄作で即消し。
右:『ウェディング2015 姫編
投稿イベント用。やっつけ仕事過ぎ!
Prisoner Of Loveの裏側
人物をかなり超拡大してアバターアイテムのパーツ使いをしてみたり、鎖の遠近感を意識して撮ったつもりです。
…すっげー病んでるけどw
おまけ・恋仲

恋仲の第1話を見て撮った記憶がw
決して福士くんっぽく作ったわけではないですって(;´Д`)
今作だけに限らず、感想等頂けると嬉しいです(^^)
が、コメントをお寄せ頂いたタイミングによっては、物凄くレスが遅れますことをお許しくださいませm(_ _)m
あっちのサイトの画像保管庫に載せてるやつ(会員でなくても見れます)
※あっちでは本家では載せていない別バージョンなどを収録していたり、アイテムの解説が会員向けになっていたりします。
アバターギャラリーその47
http://mypage.member.jp.square-enix.com/880752/blog/detail/282298/
この記事へのコメント
壁ドンするアバターもリクエストしたいです。
お願いしますっ!何でもしますからっ(笑)!
男の子に壁ドンする女の子ですねっ*゚ー゚)っφメモメモ
ドラクエ8が一段落したら、ククールとゼシカもどきで作ってみようかのぅ…(*´艸`)