2015年 10~12月期アニメ 簡易感想というか自分用備忘録(1/22 ノラガミ感想追記しました)
秋クールのアニメ感想の自分用覚書です。総評と言うほどのものではありません。
ノラガミARAGOTOが宗教上の問題でやらかしてしまって、BS民なので見れてませんがお許しを。
管理人はアニメ不毛の地・北海道在住のため、北海道でのタイムテーブルになります。
(※1/22 ノラガミARAGOTOの第10話~13話分の感想を追記しました)
◆月◆
ダイヤのAセカンドシーズン 3クール目・続
好感の持てる鵜久森との戦いが終わり、癖のある対戦校との試合が淡々と続いていきますが、アンパンマン野郎が御幸にタックルして怪我を負わせてギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!
なんてことしてくれやがるんじゃゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!
終わりのセラフ 名古屋決戦編(BS)※2クール目・終
てっきり主人公の優が終わりのセラフ化するのかと思いきや、君月の妹が終わりのセラフ化して、何だか訳が分からんまま気がつけば終わっとった( ゚д゚)ポカーン(原作に追い付いてしまったから無理矢理畳んだ模様)
出てる声優さんが好きな人ばかりだったし、作画も好みだったのに消化不良感が否めん。
スタミュ(BS)
青春ミュージカルアニメ・スタミュ!なんてな番宣から始まるのにも、いきなり歌って踊り出すのにも面食らいましたが、ド直球青春モノで好ましい内容だったので、割と楽しんで見れました。
OPを見る限りライバルチームが結構居たのに、結局チーム鳳(主人公のチーム)とチーム柊(ライバルのチーム)しか掘り下げられていなくて残念。
もし万が一第2期やるようなことがあったら見るよw
進撃!巨人中学校(BS)
OP映像と歌のインパクト大だけど、それだけだったような…。
本編が30分保たないから、声優さんがわちゃわちゃするコーナーで嵩増ししとった。
櫻子さんの足下には死体が埋まっている(BS)
人物も背景美術も綺麗で神作画なんだけど、スッキリとしない話が多く(そりゃそうか)、見るのが地味にしんどかった。
作画がどんなに好みでもDVDに焼こうとは思えませんでした。
◆火◆
ご注文はうさぎですか??第2期(BS)
ココアのお姉ちゃんがやってきたり、チノの同級生の子たちを掘り下げたりと、第2期にありがちな新キャラをレギュラーにぶっ込まなくても、お話は広げられるんですねぇ。
今回も1クール癒されまくったよ。
終物語
このシリーズはお世辞にも好きではないのに、演出などが若干変わったのか、とても見やすくなった印象が強いです。
何より主人公の阿良々木くんを取り巻くヒロインたちの物語を紡いできたのに、今シリーズで初めて阿良々木くんをがっつり掘り下げる内容で、それが中々にちゃんとザワザワする話で面白かったんですよ!(おうぎフォーミュラ、そだちリドル、そだちロストまで)
忍ちゃんの元カレの話(しのぶメイル)になってからはいつも通りかなぁ…ってトーンダウンしましたけどね。
ってコレ全然終わってないよね?続き( ゚д゚)ノ ヨロ~!
どうも扇ちゃんがラスボスにしか見えんのだけどどうだろ。
◆金◆
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)(BS)
後述のアスタリスクと設定がちょいちょい被るので序盤は混乱しまくってしまったのだけど、蓋を開ければこちらの方がキャラクターの描き方も演出も音楽も主題歌も(EDがアリプロだった!)好みでした。
主人公を取り巻く環境が過酷すぎて、父親に完全に存在を否定されて、陰謀に巻き込まれて拷問を受ける鬱展開にモヤモヤしつつも、それらを全て吹き飛ばす最終回がすんばらしかった!
巨乳ツンデレヒロインのテンプレラノベ原作アニメと嘗めてかかってたのに、最終回で軽く泣けたのにビックリである!
第2期を仄めかせず綺麗に終わっているのも好感度非常に高し。
続編はあってもなくてもいいよ。
◆土◆
フューチャーカード・バディファイト100(第2期) 3クール目・続
角王が8体揃いました。
タスクくんとジャックナイフドラゴンの伏線が回収されました。
うん、早く第2期終わっとくれ。
金田一少年の事件簿R(第2期) 1クール目・続
金田一少年の決死行から始まり、最近の話で一番好きだった薔薇十字館殺人事件もアニメ化され、極めつけは明智警部の事件簿(明智さんのちょい若かりし頃のスピンオフ作品)までも…!
満足でございます!
学戦都市アスタリスク(BS)
先述の落第騎士と設定がちょいちょい被りますが(学園の代表が他校の生徒と大会でガチバトルするお話で、現時点で学内での予選段階)、こちらの方がキャラも作画も音楽も話も全体的に薄味。
他校生を顔見せしてる割に、予選で終わりよってコノヤロウと思ったら、春から第2クールの模様。
落第騎士と比べるとかなり劣る内容なので、2クールぶっ通しで作らないと視聴者離れてゆくと思うのじゃがのぅ。
K RETURN OF KINGS 第2期(BS)
劇場版を見ていないので、赤の王の尊(みこと)が死んじゃったこととか、色々話が繋がらんところもあったのだけど、第1期よりも話が分かりやすくなっていて、緑の王の流(ながれ)がえらいカッコ良かったのもあってか、第2期の方が楽しんで見れましたわ。
白のクランよりも青のクラン中心に話が動いていたからってのもあると思うけどね。
逆に白のクランの3人が好きな人にとっては、登場シーンも少なくなっていて物足りなく思えたかもしれません。
毎週人気投票結果を見るのが密やかな楽しみで、個人的に猿比古が一番好きなので(性格悪いけど有能だからw)、1位になってくんねーかなーと思ったら、美咲が1位でビックリしたΣ( ̄口 ̄;)
因みに猿は2位で3位が室長でした。
王も全員出たし、スッキリしたラストだったと思うよ。
クールな画面で美形キャラ揃いな作画も相変わらず溜息モノでした。
あの色相の使い方はホント色々勉強になったわ(活かせる気がしないですけどねw)
蒼穹のファフナー EXODUS (BS) 2クール目終
元々angelaの主題歌とフルオーケストラなBGMが好きで見てたんで…ねぇ。
最終回で総士が子供になっとった。
話がムズすぎて、どっかで解説読んでこないとー。
新妹魔王の契約者 BURST 第2期(BS)
相変わらずエロいっちゃあエロいけど、耐性も出来ているので、1期の時のがキてたやうな。
相変わらず話の方は殆ど覚えてねーわw
◆日◆
ワールドトリガー 5クール目・続
オリジナル展開となり、原作ではまず描かれないであろう水着回をぶっ込んできたりしとった。
オリキャラヒロイン・リリスの正体にちとばかしビックリした。
カードファイト!!ヴァンガードG ギアースクライシス編 第2期 1クール目・続
旧キャラの力を借りることにした新ヴァンガードも第2期でございます。
櫂くんが出てくると管理人のテンションが俄然上がってしまいます(*´艸`)
のっけからおぼっちゃまシオンくんの身の上に大きな災厄が降りかかり、全てを失って微妙にキャラチェンしたのには驚いた!
私的にはプラスに働いていると思うけどね。
シオンくんを奈落に突き落とした宿敵・エースの正体は多分××だと思うけど(中の人の関連で)どうなんだろうねぇ?
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1クール目・続
主人公のミカヅキとヒロインのクーデリアのキャラデザが特に濃ゆい顔なので、ちょっととっつきにくいかもしれんなぁと放送前は思っていたけど、蓋を開ければ久々に面白いガンダムシリーズである。
2クール目には仮面ポジションの人来るかな?
ハイキュー!!セカンドシーズン(BS) 1クール目・続
第2期は新女マネが入部し、長い長い東京合宿編からなのだけど、声が付くと梟谷とかのキャラもいいわ~。
いよいよ春高予選が始まって、今回はどこまでアニメ化するのか楽しみ~。
ハイキューがきっかけだと思うけど、岸本卓が最近すっかり売れっ子脚本家になりつつあって嬉しい限りである(僕だけがいない街といい、なんちゃらストライドといい、この人の脚本好きだ!)
ノラガミARAGOTO(BS)
毘沙門天様をがっつり掘り下げ、夜トちゃんにお社ができてと第2期も楽しんでいたのに、宗教絡みの音楽を使ってしまったというミソが付いて、第9話でBSフジの放送が終わってしまいましたorz
BS11で最後まで放送して頂けんものか。
※1/22追記
ノラガミARAGOTOの第10話~最終回の第13話までBS11でやってくれたので一気見しました。
恵比寿と黄泉の国に行ってその後放置プレイで困り果てていましたが、夜トちゃんの真の名が明かされたり(やぼくというそうな)、因縁浅からぬ野良との縁が切れたり、毘沙門様の甲冑姿がセイバーみたいでカッコ良かったりと(あと夜トちゃんはジャージよりも着流しの方が萌える)、やっとこさスッキリしました。
…って第3期フラグ立ちまくってるやないかーい!(ひよりから夜トの記憶が薄れてちょいリア充っぽかった時に、ひよりに言い寄ってきた男が、恵比寿が欲しがってた黄泉の国の筆をちゃっかり持っていたりと、思っくそ噛んでおる)
BSフジはアテにならんから、第1期の時同様BS11で放送してくだしあ。お願いします(人∀・)タノム
おまけ
WORKING!!! スペシャル最終回 ロード・オブ・ザ・小鳥遊
これ以上ないくらいにスッキリ終わった!大団円!!
もうワグナリアの皆に会えないのかなぁ…。けれど第1期から楽しかったよ。
リタイアメモ
ヤング ブラック・ジャック:アバンだけ見てリタイア
ランス・アンド・マスクス:アバンだけ見てリタイア
コメット・ルシファー:アバンだけ見てリタイア
緋弾のアリアAA:アバン~OPだけ見てリタイア
ヘヴィーオブジェクト:1話リタイア
対魔導学園35試験小隊:1話リタイア
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件:1話リタイア
ヴァルキリードライヴ マーメイド:1話リタイア
Dance with Devils:4話リタイア
これもイキナリ歌って踊るアニメでしたが、新ジャイアンのメイン回を見る気になれなくて、そのままリタイアしましたw
2015年アニメ お気に入り5選(順不同)
響け!ユーフォニアム
Fate/stay night[UBW]
Charlotte(シャーロット)
俺物語!
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
以上です。ご静聴ありがとうございました。
ノラガミARAGOTOが宗教上の問題でやらかしてしまって、BS民なので見れてませんがお許しを。
管理人はアニメ不毛の地・北海道在住のため、北海道でのタイムテーブルになります。
(※1/22 ノラガミARAGOTOの第10話~13話分の感想を追記しました)
◆月◆
ダイヤのAセカンドシーズン 3クール目・続
好感の持てる鵜久森との戦いが終わり、癖のある対戦校との試合が淡々と続いていきますが、アンパンマン野郎が御幸にタックルして怪我を負わせてギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!
なんてことしてくれやがるんじゃゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!
終わりのセラフ 名古屋決戦編(BS)※2クール目・終
てっきり主人公の優が終わりのセラフ化するのかと思いきや、君月の妹が終わりのセラフ化して、何だか訳が分からんまま気がつけば終わっとった( ゚д゚)ポカーン(原作に追い付いてしまったから無理矢理畳んだ模様)
出てる声優さんが好きな人ばかりだったし、作画も好みだったのに消化不良感が否めん。
スタミュ(BS)
青春ミュージカルアニメ・スタミュ!なんてな番宣から始まるのにも、いきなり歌って踊り出すのにも面食らいましたが、ド直球青春モノで好ましい内容だったので、割と楽しんで見れました。
OPを見る限りライバルチームが結構居たのに、結局チーム鳳(主人公のチーム)とチーム柊(ライバルのチーム)しか掘り下げられていなくて残念。
もし万が一第2期やるようなことがあったら見るよw
進撃!巨人中学校(BS)
OP映像と歌のインパクト大だけど、それだけだったような…。
本編が30分保たないから、声優さんがわちゃわちゃするコーナーで嵩増ししとった。
櫻子さんの足下には死体が埋まっている(BS)
人物も背景美術も綺麗で神作画なんだけど、スッキリとしない話が多く(そりゃそうか)、見るのが地味にしんどかった。
作画がどんなに好みでもDVDに焼こうとは思えませんでした。
◆火◆
ご注文はうさぎですか??第2期(BS)
ココアのお姉ちゃんがやってきたり、チノの同級生の子たちを掘り下げたりと、第2期にありがちな新キャラをレギュラーにぶっ込まなくても、お話は広げられるんですねぇ。
今回も1クール癒されまくったよ。
終物語
このシリーズはお世辞にも好きではないのに、演出などが若干変わったのか、とても見やすくなった印象が強いです。
何より主人公の阿良々木くんを取り巻くヒロインたちの物語を紡いできたのに、今シリーズで初めて阿良々木くんをがっつり掘り下げる内容で、それが中々にちゃんとザワザワする話で面白かったんですよ!(おうぎフォーミュラ、そだちリドル、そだちロストまで)
忍ちゃんの元カレの話(しのぶメイル)になってからはいつも通りかなぁ…ってトーンダウンしましたけどね。
ってコレ全然終わってないよね?続き( ゚д゚)ノ ヨロ~!
どうも扇ちゃんがラスボスにしか見えんのだけどどうだろ。
◆金◆
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)(BS)
後述のアスタリスクと設定がちょいちょい被るので序盤は混乱しまくってしまったのだけど、蓋を開ければこちらの方がキャラクターの描き方も演出も音楽も主題歌も(EDがアリプロだった!)好みでした。
主人公を取り巻く環境が過酷すぎて、父親に完全に存在を否定されて、陰謀に巻き込まれて拷問を受ける鬱展開にモヤモヤしつつも、それらを全て吹き飛ばす最終回がすんばらしかった!
巨乳ツンデレヒロインのテンプレラノベ原作アニメと嘗めてかかってたのに、最終回で軽く泣けたのにビックリである!
第2期を仄めかせず綺麗に終わっているのも好感度非常に高し。
続編はあってもなくてもいいよ。
◆土◆
フューチャーカード・バディファイト100(第2期) 3クール目・続
角王が8体揃いました。
タスクくんとジャックナイフドラゴンの伏線が回収されました。
うん、早く第2期終わっとくれ。
金田一少年の事件簿R(第2期) 1クール目・続
金田一少年の決死行から始まり、最近の話で一番好きだった薔薇十字館殺人事件もアニメ化され、極めつけは明智警部の事件簿(明智さんのちょい若かりし頃のスピンオフ作品)までも…!
満足でございます!
学戦都市アスタリスク(BS)
先述の落第騎士と設定がちょいちょい被りますが(学園の代表が他校の生徒と大会でガチバトルするお話で、現時点で学内での予選段階)、こちらの方がキャラも作画も音楽も話も全体的に薄味。
他校生を顔見せしてる割に、予選で終わりよってコノヤロウと思ったら、春から第2クールの模様。
落第騎士と比べるとかなり劣る内容なので、2クールぶっ通しで作らないと視聴者離れてゆくと思うのじゃがのぅ。
K RETURN OF KINGS 第2期(BS)
劇場版を見ていないので、赤の王の尊(みこと)が死んじゃったこととか、色々話が繋がらんところもあったのだけど、第1期よりも話が分かりやすくなっていて、緑の王の流(ながれ)がえらいカッコ良かったのもあってか、第2期の方が楽しんで見れましたわ。
白のクランよりも青のクラン中心に話が動いていたからってのもあると思うけどね。
逆に白のクランの3人が好きな人にとっては、登場シーンも少なくなっていて物足りなく思えたかもしれません。
毎週人気投票結果を見るのが密やかな楽しみで、個人的に猿比古が一番好きなので(性格悪いけど有能だからw)、1位になってくんねーかなーと思ったら、美咲が1位でビックリしたΣ( ̄口 ̄;)
因みに猿は2位で3位が室長でした。
王も全員出たし、スッキリしたラストだったと思うよ。
クールな画面で美形キャラ揃いな作画も相変わらず溜息モノでした。
あの色相の使い方はホント色々勉強になったわ(活かせる気がしないですけどねw)
蒼穹のファフナー EXODUS (BS) 2クール目終
元々angelaの主題歌とフルオーケストラなBGMが好きで見てたんで…ねぇ。
最終回で総士が子供になっとった。
話がムズすぎて、どっかで解説読んでこないとー。
新妹魔王の契約者 BURST 第2期(BS)
相変わらずエロいっちゃあエロいけど、耐性も出来ているので、1期の時のがキてたやうな。
相変わらず話の方は殆ど覚えてねーわw
◆日◆
ワールドトリガー 5クール目・続
オリジナル展開となり、原作ではまず描かれないであろう水着回をぶっ込んできたりしとった。
オリキャラヒロイン・リリスの正体にちとばかしビックリした。
カードファイト!!ヴァンガードG ギアースクライシス編 第2期 1クール目・続
旧キャラの力を借りることにした新ヴァンガードも第2期でございます。
櫂くんが出てくると管理人のテンションが俄然上がってしまいます(*´艸`)
のっけからおぼっちゃまシオンくんの身の上に大きな災厄が降りかかり、全てを失って微妙にキャラチェンしたのには驚いた!
私的にはプラスに働いていると思うけどね。
シオンくんを奈落に突き落とした宿敵・エースの正体は多分××だと思うけど(中の人の関連で)どうなんだろうねぇ?
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1クール目・続
主人公のミカヅキとヒロインのクーデリアのキャラデザが特に濃ゆい顔なので、ちょっととっつきにくいかもしれんなぁと放送前は思っていたけど、蓋を開ければ久々に面白いガンダムシリーズである。
2クール目には仮面ポジションの人来るかな?
ハイキュー!!セカンドシーズン(BS) 1クール目・続
第2期は新女マネが入部し、長い長い東京合宿編からなのだけど、声が付くと梟谷とかのキャラもいいわ~。
いよいよ春高予選が始まって、今回はどこまでアニメ化するのか楽しみ~。
ハイキューがきっかけだと思うけど、岸本卓が最近すっかり売れっ子脚本家になりつつあって嬉しい限りである(僕だけがいない街といい、なんちゃらストライドといい、この人の脚本好きだ!)
ノラガミARAGOTO(BS)
毘沙門天様をがっつり掘り下げ、夜トちゃんにお社ができてと第2期も楽しんでいたのに、宗教絡みの音楽を使ってしまったというミソが付いて、第9話でBSフジの放送が終わってしまいましたorz
BS11で最後まで放送して頂けんものか。
※1/22追記
ノラガミARAGOTOの第10話~最終回の第13話までBS11でやってくれたので一気見しました。
恵比寿と黄泉の国に行ってその後放置プレイで困り果てていましたが、夜トちゃんの真の名が明かされたり(やぼくというそうな)、因縁浅からぬ野良との縁が切れたり、毘沙門様の甲冑姿がセイバーみたいでカッコ良かったりと(あと夜トちゃんはジャージよりも着流しの方が萌える)、やっとこさスッキリしました。
…って第3期フラグ立ちまくってるやないかーい!(ひよりから夜トの記憶が薄れてちょいリア充っぽかった時に、ひよりに言い寄ってきた男が、恵比寿が欲しがってた黄泉の国の筆をちゃっかり持っていたりと、思っくそ噛んでおる)
BSフジはアテにならんから、第1期の時同様BS11で放送してくだしあ。お願いします(人∀・)タノム
おまけ
WORKING!!! スペシャル最終回 ロード・オブ・ザ・小鳥遊
これ以上ないくらいにスッキリ終わった!大団円!!
もうワグナリアの皆に会えないのかなぁ…。けれど第1期から楽しかったよ。
リタイアメモ
ヤング ブラック・ジャック:アバンだけ見てリタイア
ランス・アンド・マスクス:アバンだけ見てリタイア
コメット・ルシファー:アバンだけ見てリタイア
緋弾のアリアAA:アバン~OPだけ見てリタイア
ヘヴィーオブジェクト:1話リタイア
対魔導学園35試験小隊:1話リタイア
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件:1話リタイア
ヴァルキリードライヴ マーメイド:1話リタイア
Dance with Devils:4話リタイア
これもイキナリ歌って踊るアニメでしたが、新ジャイアンのメイン回を見る気になれなくて、そのままリタイアしましたw
2015年アニメ お気に入り5選(順不同)
響け!ユーフォニアム
Fate/stay night[UBW]
Charlotte(シャーロット)
俺物語!
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
以上です。ご静聴ありがとうございました。