ラスト・フレンズ 第1話 感想
色々と話題を振りまいてくれそうな連ドラが始まったなぁ~。
しかも豪華キャストの若者達がそれぞれ悩みを抱えたドロドロドラマって、私の超・大好物なんですけど!!(笑)
あらゆる意味でツボったわ!感想参ります。
※2話感想アップしました。ラストにリンク貼ってあります。
のっけから海辺の町(銚子ですか?)で妊婦姿の美知留(長澤まさみ)は、瑠可(上野樹里)の前から再び姿を消したらしい。
しかもその口ぶりから瑠可はもうこの世の人ではないみたいだぞ。
コレ何てNANA?と多方面からツッコミが入りそうですが、私は古い人間なので2昔くらい前の『悪魔のKiss』というドラマを思い出しましたw(コレもフジだったなぁ。登場人物皆が色々問題抱えてて、常盤貴子のヌードシーンだけが鮮明に残ってたりする。また再放送やってほしいのう~)
そしてタイトルバックです。
宇多田 ヒカルの『Prisoner Of Love』
Prisonerと云う単語を使ってる辺り、ホント狙いすましたような曲ですが、きっとバカ売れでしょうね。
ヒッキーはサビだけでなく、Aメロ、Bメロもガチで作ってくるから嫌いではない。
曲よりも気になったのがそれぞれの登場人物に添えられた英単語。
まだイメージカラー固まってないので、色のツッコミは無しで…。
藍田美知留@長澤まさみ
Love 愛
岸本瑠可@上野樹里
Liberation 解放
水島タケル@瑛太
agony 苦痛
滝川エリ@水川あさみ
solitude 孤独
及川宗佑@錦戸亮
contradiction 矛盾
…成程!
登場人物が最も望むものor抱えている問題を端的に顕した単語ですね!
こーゆー時に録画組で良かったと思います。
即メモって調べましたから。
今回のだめ組が3人、それもメインを張っていますが、それぞれのキャラチェンジが凄くて全く違和感なし!
特に上野樹里はのだめの呪縛を断ち切ろうと物凄い決断を下したのでは…!
ショートカット初めて見た時ショックだったけど、似合ってると思うよ!
そして長澤まさみにこんな虐げられる役が回ってきたのにも驚いた!
いや、今後の為にもこういう役は演っておいた方が良いと思う。
世界中で自分が一番不幸だと思っていたけれど、瑠可をはじめとした周りに比べれば、どんなにか甘ちゃんだったか…。
そうは言うものの、DVは見ている方も相当しんどいですよ…。
今回DV男を演る事になった錦戸亮。
これの役作りの為に、アテンションプリーズSPを蹴ったのか?(邪推)
ジャニファン涙目な役柄でした。
児童相談所の職員なのに(偏見スマソ)、どうしてそうなったかの心の闇をちゃんと書いてくれるはずでしょう…。
しかもこの暴力シーンで流れる音楽が、もう背筋にゾワゾワ来て流石S.E.N.S.!
心に引っかかる曲が流れるわ~(瑠可のテーマとも言える曲も然り)
…瑠可が美知留を見つけ出した時、ケータイにGPSが付いてるからだと思った私ってサイテーだw
ラストシーンの寝込みチューはよくやったよふたりとも!
美しく幻想的でさえあったシーンでした。
これは予想以上に楽しめそうです!!
まぁ冒頭に書いてるとおり、あらゆる設定がツボですし(笑)
裏番組を気にしなくてもよくなったし、ちゃんと感想を書いてゆくつもり!
第2話感想はコチラです←クリック
しかも豪華キャストの若者達がそれぞれ悩みを抱えたドロドロドラマって、私の超・大好物なんですけど!!(笑)
あらゆる意味でツボったわ!感想参ります。
※2話感想アップしました。ラストにリンク貼ってあります。
のっけから海辺の町(銚子ですか?)で妊婦姿の美知留(長澤まさみ)は、瑠可(上野樹里)の前から再び姿を消したらしい。
しかもその口ぶりから瑠可はもうこの世の人ではないみたいだぞ。
コレ何てNANA?と多方面からツッコミが入りそうですが、私は古い人間なので2昔くらい前の『悪魔のKiss』というドラマを思い出しましたw(コレもフジだったなぁ。登場人物皆が色々問題抱えてて、常盤貴子のヌードシーンだけが鮮明に残ってたりする。また再放送やってほしいのう~)
そしてタイトルバックです。
宇多田 ヒカルの『Prisoner Of Love』
Prisonerと云う単語を使ってる辺り、ホント狙いすましたような曲ですが、きっとバカ売れでしょうね。
ヒッキーはサビだけでなく、Aメロ、Bメロもガチで作ってくるから嫌いではない。
曲よりも気になったのがそれぞれの登場人物に添えられた英単語。
まだイメージカラー固まってないので、色のツッコミは無しで…。
藍田美知留@長澤まさみ
Love 愛
岸本瑠可@上野樹里
Liberation 解放
水島タケル@瑛太
agony 苦痛
滝川エリ@水川あさみ
solitude 孤独
及川宗佑@錦戸亮
contradiction 矛盾
…成程!
登場人物が最も望むものor抱えている問題を端的に顕した単語ですね!
こーゆー時に録画組で良かったと思います。
即メモって調べましたから。
今回のだめ組が3人、それもメインを張っていますが、それぞれのキャラチェンジが凄くて全く違和感なし!
特に上野樹里はのだめの呪縛を断ち切ろうと物凄い決断を下したのでは…!
ショートカット初めて見た時ショックだったけど、似合ってると思うよ!
そして長澤まさみにこんな虐げられる役が回ってきたのにも驚いた!
いや、今後の為にもこういう役は演っておいた方が良いと思う。
世界中で自分が一番不幸だと思っていたけれど、瑠可をはじめとした周りに比べれば、どんなにか甘ちゃんだったか…。
そうは言うものの、DVは見ている方も相当しんどいですよ…。
今回DV男を演る事になった錦戸亮。
これの役作りの為に、アテンションプリーズSPを蹴ったのか?(邪推)
ジャニファン涙目な役柄でした。
児童相談所の職員なのに(偏見スマソ)、どうしてそうなったかの心の闇をちゃんと書いてくれるはずでしょう…。
しかもこの暴力シーンで流れる音楽が、もう背筋にゾワゾワ来て流石S.E.N.S.!
心に引っかかる曲が流れるわ~(瑠可のテーマとも言える曲も然り)
…瑠可が美知留を見つけ出した時、ケータイにGPSが付いてるからだと思った私ってサイテーだw
ラストシーンの寝込みチューはよくやったよふたりとも!
美しく幻想的でさえあったシーンでした。
これは予想以上に楽しめそうです!!
まぁ冒頭に書いてるとおり、あらゆる設定がツボですし(笑)
裏番組を気にしなくてもよくなったし、ちゃんと感想を書いてゆくつもり!
第2話感想はコチラです←クリック