リボーン第88話+テレパシー少女 蘭 第1話 感想
いつもアニメ『MAJOR(メジャー)』を見ているので、その続きの時間帯に放送開始した『テレパシー少女・蘭』も引き続き見ました♪
感想参ります~。あとアニリボも。
◆テレパシー少女・蘭 第1話 蘭、テレパシー!~ねらわれた街~◆
絵が前時代的ですが、Bパートに入る頃にはすっかり慣れてしまい、引き込まれてしまいました。
EDであさのあつこ(バッテリーの作者)原作と知って、俄然興味が湧いてきました。
実はアリソンとリリアも絵がだめぽかと思いきや話が凄く面白いので、NHKは侮れなかったりします。
録画取り溜めてるので、ドラマやアニメが最終回を迎えて暇になったら一気見するんだ~☆
猫が出てきて動きがカワイイのがポイント高いです(笑)
白と黒の猫2匹で、名前が起承と転結ってスゲェネーミングセンスだ。
流石作家の娘♪
私も白いのと黒いのと猫2匹もらってきた時、ゴマとシオと名付けたんですけど、雲泥の差だわ_| ̄|○
テレパシー少女達の超能力バトルっぽくもあるのですが、主人公・蘭の幼なじみの少年・留衣も何らかの能力者っぽいし。
何かスゲェ気になるアニメだったり。感想は書かんと思うけど。
追記(今後のネタバレ?)
今し方今日からマ王の録画をようやく見まして、その後にテレパシー少女・蘭の紹介が3分ほど流れたんですが…
反転→留衣が地獄の傀儡師みたいなのに攫われてたぞ。しかもそいつロン毛だから蘭を覚醒させた翠っぽくもあり…新キャラっぽくもあり…←ココマデ。
気になる~!
主演はかがみんの中の人なので、らき☆すたファンと、あさのあつこファンは見るべし(笑)
◆アニメリボーン第88話 7^3(トゥリニセッテ)◆
今回は匣(ボックス)の謎についてと敵組織の顔見せがメインで、未来編に入ってからの随一の濃さ!
というかジャンプで原作を読んでいるがアタマが弱い私にとって、イマイチ理解しきれていなかった設定を物凄く分かり易くおさらいできる内容でした!!
トゥリニセッテとかマーレリングとか…。
ブラックスペルとホワイトスペルが合併した経緯とか…。
ごっくんのスィステーマC.A.Iとかとか!
そう!敵首脳会議でユニ様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
黒髪で瞳は濃いブルー!!
ひとっことも喋らなかったので、中の人が気になります☆
それにグロ・キシニアも出ました。
中の人、飛田展男さん辺り期待してたんですが無理でした。
が、予想以上にいいカンジのいやらしさが出た声です。
あーゆーイントネーションするんだ。
私の呼び方と全然違ったわ~(ノ∀`)
グロが来日(やな響きだなw)ってことはもうすぐ…クフフフフ(嬉)
この回は何か妙に白蘭もカッコ良かったんだよな~。
何か日を追う毎に白蘭が好きになってきてて、やっぱ悪役好きの血が騒ぐようです。
感想参ります~。あとアニリボも。
◆テレパシー少女・蘭 第1話 蘭、テレパシー!~ねらわれた街~◆
絵が前時代的ですが、Bパートに入る頃にはすっかり慣れてしまい、引き込まれてしまいました。
EDであさのあつこ(バッテリーの作者)原作と知って、俄然興味が湧いてきました。
実はアリソンとリリアも絵がだめぽかと思いきや話が凄く面白いので、NHKは侮れなかったりします。
録画取り溜めてるので、ドラマやアニメが最終回を迎えて暇になったら一気見するんだ~☆
猫が出てきて動きがカワイイのがポイント高いです(笑)
白と黒の猫2匹で、名前が起承と転結ってスゲェネーミングセンスだ。
流石作家の娘♪
私も白いのと黒いのと猫2匹もらってきた時、ゴマとシオと名付けたんですけど、雲泥の差だわ_| ̄|○
テレパシー少女達の超能力バトルっぽくもあるのですが、主人公・蘭の幼なじみの少年・留衣も何らかの能力者っぽいし。
何かスゲェ気になるアニメだったり。感想は書かんと思うけど。
追記(今後のネタバレ?)
今し方今日からマ王の録画をようやく見まして、その後にテレパシー少女・蘭の紹介が3分ほど流れたんですが…
反転→留衣が地獄の傀儡師みたいなのに攫われてたぞ。しかもそいつロン毛だから蘭を覚醒させた翠っぽくもあり…新キャラっぽくもあり…←ココマデ。
気になる~!
主演はかがみんの中の人なので、らき☆すたファンと、あさのあつこファンは見るべし(笑)
◆アニメリボーン第88話 7^3(トゥリニセッテ)◆
今回は匣(ボックス)の謎についてと敵組織の顔見せがメインで、未来編に入ってからの随一の濃さ!
というかジャンプで原作を読んでいるがアタマが弱い私にとって、イマイチ理解しきれていなかった設定を物凄く分かり易くおさらいできる内容でした!!
トゥリニセッテとかマーレリングとか…。
ブラックスペルとホワイトスペルが合併した経緯とか…。
ごっくんのスィステーマC.A.Iとかとか!
そう!敵首脳会議でユニ様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
黒髪で瞳は濃いブルー!!
ひとっことも喋らなかったので、中の人が気になります☆
それにグロ・キシニアも出ました。
中の人、飛田展男さん辺り期待してたんですが無理でした。
が、予想以上にいいカンジのいやらしさが出た声です。
あーゆーイントネーションするんだ。
私の呼び方と全然違ったわ~(ノ∀`)
グロが来日(やな響きだなw)ってことはもうすぐ…クフフフフ(嬉)
この回は何か妙に白蘭もカッコ良かったんだよな~。
何か日を追う毎に白蘭が好きになってきてて、やっぱ悪役好きの血が騒ぐようです。