花畑牧場生キャラメルをとあるルートで買ってきた 率直な感想
訳あって数年振りに新千歳空港に行ってブラブラ遊んできました☆
花畑牧場の生キャラメル売り場の行列は相変わらずのようで…。
けれど花畑牧場の生キャラメルをさほど待たずに買う方法があったりします。
新千歳空港の1Fに花畑牧場のカフェができたようで(案内表示が無いから不親切だ!)、そこで『生キャラメル・カフェセット』をオーダーすれば、お土産用の生キャラメルを3個まで買えたりします(以前は2個までだったらしいが)
営業時間 9:00~20:00(ラストオーダー 19:30)。
土曜の昼間なのに割と待たずに入れた。もうブームは下火なのか?
5人で1セットを奪い合い(笑)←恥ずかしい人々w
私はいちごのキャラメル1粒、生キャラメルクリームをほんのちょい、生トリュフチョコ1/4(ビンボくさ!)、ロールケーキ1口分を食べました。
以前花畑牧場に行ったことがある面子が居まして、生キャラメルよりキャラメルソフトクリームの方が美味いと言っていたので、私はそれも注文しました(寧ろそっちが食いたかったのだ)
正直率直な感想は…(ネガティヴな感想なので、北海道民の率直な意見を見たい人だけ反転して下さい)
期待したほどじゃなかったです(爆弾発言)
しかもプレーンのキャラメルを食った奴が…「やっぱ(買わなくて)いいわ」と言い出したこと!
けれど折角キャラメルゲット権があるのだからと買ったはいいけどねぇ…。
甘党の人にはたまらないのでしょうけど、甘すぎでその甘さがやたらと舌に残ります。
口溶けはまぁ評判通りなんでしょうけど。
食ってから数時間経っても甘いんですけど~。
ソフトクリームも、もっとキャラメル味かと思ったら妙にサッパリしてて肩すかしだったなぁ。
ボッタクリームだったわ。
一緒に買った『北海道・興部町(おこっぺまち) 「ノースプレインファーム」生キャラメル』(\777円也)の方が数段美味かったです!!
甘さも適度で(ハチミツらしい)、ミルクやバターのコクや香りのレベルが桁違いなんだってばよ!
スゲェ濃ゆい!
いやぁ…新千歳空港に降り立つことがあれば、「興部の生キャラメルってどこに売ってますか?」と店員に訊くと良いぜ!
いやマジで、いち道民としてそっちを薦めておくから!
けれどブームに便乗したバッタもんも多いので、くれぐれもご注意!
両方を食べ比べてみての個人的な感想ですので、怒らないで下さいまし。
興部町のは通販とかやってないみたいです…。
マジでこっちのが絶対に美味いのに~!
花畑牧場の生キャラメル売り場の行列は相変わらずのようで…。
けれど花畑牧場の生キャラメルをさほど待たずに買う方法があったりします。
新千歳空港の1Fに花畑牧場のカフェができたようで(案内表示が無いから不親切だ!)、そこで『生キャラメル・カフェセット』をオーダーすれば、お土産用の生キャラメルを3個まで買えたりします(以前は2個までだったらしいが)
営業時間 9:00~20:00(ラストオーダー 19:30)。
土曜の昼間なのに割と待たずに入れた。もうブームは下火なのか?
生キャラメル・カフェセット
お値段は¥1,470(税込み)…ぼったくりにも程があるな。
内容は…
コーヒーor紅茶
生キャラメル 3粒(プレーン、ホワイト、いちごでした)
生キャラメルクリーム(コーヒーに入れると美味らしい)
生トリュフチョコレート(ブラック) 1粒
生キャラメルロールケーキ 1切れ
5人で1セットを奪い合い(笑)←恥ずかしい人々w
私はいちごのキャラメル1粒、生キャラメルクリームをほんのちょい、生トリュフチョコ1/4(ビンボくさ!)、ロールケーキ1口分を食べました。
以前花畑牧場に行ったことがある面子が居まして、生キャラメルよりキャラメルソフトクリームの方が美味いと言っていたので、私はそれも注文しました(寧ろそっちが食いたかったのだ)
正直率直な感想は…(ネガティヴな感想なので、北海道民の率直な意見を見たい人だけ反転して下さい)
期待したほどじゃなかったです(爆弾発言)
しかもプレーンのキャラメルを食った奴が…「やっぱ(買わなくて)いいわ」と言い出したこと!
けれど折角キャラメルゲット権があるのだからと買ったはいいけどねぇ…。
甘党の人にはたまらないのでしょうけど、甘すぎでその甘さがやたらと舌に残ります。
口溶けはまぁ評判通りなんでしょうけど。
食ってから数時間経っても甘いんですけど~。
ソフトクリームも、もっとキャラメル味かと思ったら妙にサッパリしてて肩すかしだったなぁ。
ボッタクリームだったわ。
一緒に買った『北海道・興部町(おこっぺまち) 「ノースプレインファーム」生キャラメル』(\777円也)の方が数段美味かったです!!
甘さも適度で(ハチミツらしい)、ミルクやバターのコクや香りのレベルが桁違いなんだってばよ!
スゲェ濃ゆい!
いやぁ…新千歳空港に降り立つことがあれば、「興部の生キャラメルってどこに売ってますか?」と店員に訊くと良いぜ!
いやマジで、いち道民としてそっちを薦めておくから!
けれどブームに便乗したバッタもんも多いので、くれぐれもご注意!
両方を食べ比べてみての個人的な感想ですので、怒らないで下さいまし。
興部町のは通販とかやってないみたいです…。
マジでこっちのが絶対に美味いのに~!