ディシディアFFプレイ日記その8(コスモス&カオスレポート収集にリーチ!)
[ディシディア] ブログ村キーワード
ディシディアファイナルファンタジーにがっつりハマッてるなぁと自覚はあったけど、最近記事を書いてなかったので、進行具合なんぞを書いてみます。
ウォーリア・オブ・ライト レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
シールドオブライトしかなかった頃はとっても使いにくかったけど、派生技を覚えるとそこそこやれるか?
フリオニール レベル100
Shade Impulse1~クリアー
独自シナリオでロゼッタ石ゲット
マスターオブアームズが良い感じ。
オニオンナイト レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
手数で攻めていかないと決め手に欠けるので、結構難しい。
セシル レベル100
Shade Impulse1~4、シャントット編クリアー
暗黒騎士モードが良い感じです。
勝手にパラディンになられると困る局面が多々(笑)
バッツ レベル100
Shade Impulse1~4、シャントット編、ガブラス編クリアー
パラディンフォースを覚えてから劇的に強くなったキャラ。
CPU相手だと一番苦手だったりする。
ティナ レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
独自シナリオのDPチャンスの達成が難しすぎる…。
クラウド レベル100
Shade Impulse1~4、シャントット編、ガブラス編クリアー
使いやすそうで実は結構使いにくい事が判明。
けれど愛でカバーなのだ。
スコール レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
独自シナリオでロゼッタ石ゲット
地上では凄まじく強いのに、HP攻撃が当てにくい。
頼むから浮かないで!
ジタン レベル100
Shade Impulse1・2クリアー
HP攻撃技が増えると劇的に動かしやすくなったキャラ。
クイックバトルでジタンから盗賊の小手&シーフの帽子ゲットする為にやってたら、シナリオ碌にクリアーしてないのにレベル100ってどうよ。
ティーダ
Shade Impulse1~4クリアー
マニュアル操作なら神懸かり的に強いらしいんだけど、コマンドバトルだとイマイチ使い勝手悪い。
私の技のセットの仕方が悪いんだろうな。
似たような名前の技が多くて覚えられない件。
カオス側はセフィロスとクジャと暗闇の雲がレベル100で、やはりと言うべきか、エクスデス先生のがまだカオスレポート未入手です。
エクスデス先生にはレベル50くらいまで鍛えてもらってから、デュエルコロシアムの一番楽なコースやりました。
100まで上げちゃうと、AP稼ぐモチベーションが上がらないので、ダイヤ装備出来るレベル位でとどめてます。
個人的にダントツに扱いやすいのはクジャですね。
短・中・長距離のHP攻撃があって(空中技にフレアスター(短)、ホーリースター(中)、アルテマ(長)を要セット)、コマンドバトルでも『ひっさつ』選んでれば、適宜な攻撃してくれて勝手に敵が倒れてくれます。
コマンドバトル強化なんて付けてないのに、変態な石田彰ボイス使いで落ち着いてやがる(笑)
クジャでインビンシブルコースなら、よほどヘマしない限り大丈夫になりました。
魔道船コースも弱い敵狙いなら、ビギナーズラックで10連勝できてミッション追加できたし。
折角2時間かけてクイックバトルでジタンから盗賊の小手とシーフの帽子をゲットしたのに、インビンシブルコースで3個くらいシーフの帽子を敵が落としていって激しく脱力w
おまけにシャントットとガブラスのシナリオで、クジャ使って達成率100%にしました。
ホント使いやすすぎるよアンタ!
クジャに重鎧装備とか、小手装備とか、リボン装備とかのアビリティ付けようかなぁ(果てしなく血迷)
というか私が割と贔屓してるキャラ5人の内、4人がファミ通のオススメキャラとして挙げられててビックリした。
アクションゲームは下手だけど、私の目に狂いはなかった訳だ。
私:クラウド、クジャ、バッツ、ティナ、セフィロス
ファミ通:最後のひとりがティーダ。
確かにセフィロスはクセが強くて難しいです。
エクスデス道場でHP攻撃当てるのに一番苦労したし。
今暗闇の雲使ってるんですが、コイツもコマンドバトルだと操作が楽すぎて益々だらけそうです(笑)
レベル100/SSSにもやり方次第で勝てるから怖い。
パスワードでゲットできるフレンドカード・フースーヤのゴルベーザなんか『慎重』タイプだからカモです。
やっとこさ続きをアップしました!
コチラです←クリック
プレイ日記その1(チュートリアル・クラウド・セシル)はコチラです←クリック
※1を読んで下されば、続きはコチラとリンクが張ってあります
ディシディアファイナルファンタジーにがっつりハマッてるなぁと自覚はあったけど、最近記事を書いてなかったので、進行具合なんぞを書いてみます。
ウォーリア・オブ・ライト レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
シールドオブライトしかなかった頃はとっても使いにくかったけど、派生技を覚えるとそこそこやれるか?
フリオニール レベル100
Shade Impulse1~クリアー
独自シナリオでロゼッタ石ゲット
マスターオブアームズが良い感じ。
オニオンナイト レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
手数で攻めていかないと決め手に欠けるので、結構難しい。
セシル レベル100
Shade Impulse1~4、シャントット編クリアー
暗黒騎士モードが良い感じです。
勝手にパラディンになられると困る局面が多々(笑)
バッツ レベル100
Shade Impulse1~4、シャントット編、ガブラス編クリアー
パラディンフォースを覚えてから劇的に強くなったキャラ。
CPU相手だと一番苦手だったりする。
ティナ レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
独自シナリオのDPチャンスの達成が難しすぎる…。
クラウド レベル100
Shade Impulse1~4、シャントット編、ガブラス編クリアー
使いやすそうで実は結構使いにくい事が判明。
けれど愛でカバーなのだ。
スコール レベル100
Shade Impulse1~4クリアー
独自シナリオでロゼッタ石ゲット
地上では凄まじく強いのに、HP攻撃が当てにくい。
頼むから浮かないで!
ジタン レベル100
Shade Impulse1・2クリアー
HP攻撃技が増えると劇的に動かしやすくなったキャラ。
クイックバトルでジタンから盗賊の小手&シーフの帽子ゲットする為にやってたら、シナリオ碌にクリアーしてないのにレベル100ってどうよ。
ティーダ
Shade Impulse1~4クリアー
マニュアル操作なら神懸かり的に強いらしいんだけど、コマンドバトルだとイマイチ使い勝手悪い。
私の技のセットの仕方が悪いんだろうな。
似たような名前の技が多くて覚えられない件。

エクスデス先生にはレベル50くらいまで鍛えてもらってから、デュエルコロシアムの一番楽なコースやりました。
100まで上げちゃうと、AP稼ぐモチベーションが上がらないので、ダイヤ装備出来るレベル位でとどめてます。
個人的にダントツに扱いやすいのはクジャですね。
短・中・長距離のHP攻撃があって(空中技にフレアスター(短)、ホーリースター(中)、アルテマ(長)を要セット)、コマンドバトルでも『ひっさつ』選んでれば、適宜な攻撃してくれて勝手に敵が倒れてくれます。
コマンドバトル強化なんて付けてないのに、変態な石田彰ボイス使いで落ち着いてやがる(笑)
クジャでインビンシブルコースなら、よほどヘマしない限り大丈夫になりました。
魔道船コースも弱い敵狙いなら、ビギナーズラックで10連勝できてミッション追加できたし。
折角2時間かけてクイックバトルでジタンから盗賊の小手とシーフの帽子をゲットしたのに、インビンシブルコースで3個くらいシーフの帽子を敵が落としていって激しく脱力w
おまけにシャントットとガブラスのシナリオで、クジャ使って達成率100%にしました。
ホント使いやすすぎるよアンタ!
クジャに重鎧装備とか、小手装備とか、リボン装備とかのアビリティ付けようかなぁ(果てしなく血迷)
というか私が割と贔屓してるキャラ5人の内、4人がファミ通のオススメキャラとして挙げられててビックリした。
アクションゲームは下手だけど、私の目に狂いはなかった訳だ。
私:クラウド、クジャ、バッツ、ティナ、セフィロス
ファミ通:最後のひとりがティーダ。
確かにセフィロスはクセが強くて難しいです。
エクスデス道場でHP攻撃当てるのに一番苦労したし。
今暗闇の雲使ってるんですが、コイツもコマンドバトルだと操作が楽すぎて益々だらけそうです(笑)
レベル100/SSSにもやり方次第で勝てるから怖い。
パスワードでゲットできるフレンドカード・フースーヤのゴルベーザなんか『慎重』タイプだからカモです。
やっとこさ続きをアップしました!
コチラです←クリック
プレイ日記その1(チュートリアル・クラウド・セシル)はコチラです←クリック
※1を読んで下されば、続きはコチラとリンクが張ってあります