今週のWJ(09'19号)+ジャンプSQ5月号 新テニスの王子様・青の祓魔師(エクソシスト) 感想
[ジャンプスクエア] ブログ村キーワード
はい、今週のジャンプ感想とジャンプスクエアの感想です。
WJの方はリボーン、バクマン。、いぬまるだしっ、他3本で。
SQは新テニプリと新連載の事について書いてます。
リボーン
京子とハルに相撲大会の秘密がバレちゃった!
まぁこのふたりを蚊帳の外に追いやってしまっては可哀想なので、多少話が逸れようが見守ってゆきますよ。
それよかアニリボでOPもEDも変わりましたけど、骸様がOPからリストラされててかなり凹んだ。
只でさえ放置プレイ食らってるのにあんまりだヽ(`Д´)ノ
バクマン。
いやぁ~熱い!熱い展開ッス!!
いやぁ~もどかしい!もどかしい展開ッス!!
取り敢えず元芸能人のマンガが受け容れられなかったのは当然じゃよ。
ジャンプなめんな。
いぬまるだしっ
登場人物紹介に新妻エイジが加わっていて吹いたw
前回のバーチャル世界の話もやたらツボだったし、最近いぬまるが一番読むの楽しみな私はどうかしている。
WJの他マンガ
ベルゼばぶは結構安定してますね。私もコレ地味に好きなんよ。
黒子のバスケVSフープメンは完全に黒子の勝利で動いてますね。
フープメンは開始から数話はいい風を感じたんだけど、次第に話が分かりづらくなって、美形キャラを魅力的に描かれていないのも腐女子的にマイナスに感じましたわ。
新テニスの王子様 第2・3話
表紙にリョーマ、手塚、跡部、真田と白石(だよね?)
この5人は確定ですね。
塚不二は見れねーわ、跡部は俺様発言しないわで、かなり不満だぁー!
けれど新キャラが続々お披露目で、徳川カズヤはモロに私好みで困る。
たのむから噛ませ犬じゃなくて、強キャラでありますように!!
どうやらこのU-17合宿は、カースト制のようなヒエラルキーで成り立っており、中学生が高校生に取って代わるには、テニスで対戦してのし上がってゆかねばならんらしい。
まさしく下剋上じゃありませんか!
ミスター下剋上日吉は出るんかねぇ?(別段好きじゃないけどw)
んで早速新キャラの強面・鬼十次郎と桃が対決らしいです。
鬼退治!鬼退治!!
今後2本立てなんでしょうけど、週間の半分のペースですから、かなり長い目で見守ってゆかねばならんでしょうね…。
青の祓魔師(エクソシスト)
まず絵が非常に好み!
構図やカメラワークもかなり好み!
青の~でググったら、作者のサイトにヒットしてしまって、1枚絵のイラストも素敵でした。
お話は最近魔族系の話流行ってるなぁ~程度だけど、やっぱり絵の魅力がかなりツボに来てしまったので、しばらく読みそうです。
はい、今週のジャンプ感想とジャンプスクエアの感想です。
WJの方はリボーン、バクマン。、いぬまるだしっ、他3本で。
SQは新テニプリと新連載の事について書いてます。

京子とハルに相撲大会の秘密がバレちゃった!
まぁこのふたりを蚊帳の外に追いやってしまっては可哀想なので、多少話が逸れようが見守ってゆきますよ。
それよかアニリボでOPもEDも変わりましたけど、骸様がOPからリストラされててかなり凹んだ。
只でさえ放置プレイ食らってるのにあんまりだヽ(`Д´)ノ

いやぁ~熱い!熱い展開ッス!!
いやぁ~もどかしい!もどかしい展開ッス!!
取り敢えず元芸能人のマンガが受け容れられなかったのは当然じゃよ。
ジャンプなめんな。

登場人物紹介に新妻エイジが加わっていて吹いたw
前回のバーチャル世界の話もやたらツボだったし、最近いぬまるが一番読むの楽しみな私はどうかしている。

ベルゼばぶは結構安定してますね。私もコレ地味に好きなんよ。
黒子のバスケVSフープメンは完全に黒子の勝利で動いてますね。
フープメンは開始から数話はいい風を感じたんだけど、次第に話が分かりづらくなって、美形キャラを魅力的に描かれていないのも腐女子的にマイナスに感じましたわ。

表紙にリョーマ、手塚、跡部、真田と白石(だよね?)
この5人は確定ですね。
塚不二は見れねーわ、跡部は俺様発言しないわで、かなり不満だぁー!
けれど新キャラが続々お披露目で、徳川カズヤはモロに私好みで困る。
たのむから噛ませ犬じゃなくて、強キャラでありますように!!
どうやらこのU-17合宿は、カースト制のようなヒエラルキーで成り立っており、中学生が高校生に取って代わるには、テニスで対戦してのし上がってゆかねばならんらしい。
まさしく下剋上じゃありませんか!
ミスター下剋上日吉は出るんかねぇ?(別段好きじゃないけどw)
んで早速新キャラの強面・鬼十次郎と桃が対決らしいです。
鬼退治!鬼退治!!
今後2本立てなんでしょうけど、週間の半分のペースですから、かなり長い目で見守ってゆかねばならんでしょうね…。

まず絵が非常に好み!
構図やカメラワークもかなり好み!
青の~でググったら、作者のサイトにヒットしてしまって、1枚絵のイラストも素敵でした。
お話は最近魔族系の話流行ってるなぁ~程度だけど、やっぱり絵の魅力がかなりツボに来てしまったので、しばらく読みそうです。