3DS版ドラクエ7 プレイ日記 その14 風の精霊~神様の正体~寄り道の旅
3DSリメイク版ドラクエ7プレイ日記14回目は、苦手で苦手でたまらない風の迷宮へと向かいます…。
緑の旅の扉に飛び込むと、リファ族の神殿に繋がるので、そこにいた学者たちの話によると、大陸の最南端に風の塔があって、そこに風のローブなるものがあり、風のローブをフィリア像にかけてあげると風の精霊がお出ましになるのだとか。
ともあれ聖風の谷に寄ってみると、引きこもっていた族長が久々に姿を見せるとのことで、村人たちがざわめいてます。
久方振りに姿を現した族長は、あやまたず背中に翼を持っていました。
2ヶ月ほど前に急に翼が生えて、外に出るのが怖かったそうです。
けれど聖風の谷地方も闇に封印され、にっちもさっちもいかず腹をくくり、風の塔へ向かう精鋭を募集していた折に主人公一行も居合わせていたようで。
族長セファーナに風の塔への同行を申し出て、風の塔をガンガン登ります。
結構高い構造で敵も強くなってますな。しかもこの先立体迷路があるんで気が重いったら(どんだけ嫌いなんだよw)
頂上を調べると突然女性が現れ、なんとそれは大人になったフィリアでした!
フィリアが翼を持たぬ宿命を負ったのは、この時代の族長セファーナに翼を託すためだったのです!
何という精霊のお導きなのでしょう!
フィリアが巻き起こした風がセファーナの翼に力を与え、風に乗って飛ばされた先は、始祖たちの村という6面体の不思議な村でした。
うん、この6面体で既にワタクシパニックですw頭痛が痛いwwるうきちは混乱しているwww
ここの族長が模様替え好きなのに家具を動かしてる最中、部屋がカオスになるようなタイプの困った人で(何だその喩えは)、ツボを割ろうと思ったけど固くて割れなくて疲れ果てて死んでました。
誰かツボを割ってくれないかな~とか言うので割ってあげると、この先に通じるカギと、地上へ戻れるアイテムをくれます。
先にツボを全部割ってから話すと、知らぬ間に片付いていたとかすっとぼけたことを抜かすので、それはそれで面白だったりしますよw
さてさていよいよ吐きそうになる立体ダンジョンでございます。
ここはシンボルエンカウントじゃなく従来のドラクエですな。
攻略の方法としましては、まずは全力で穴を目指す→穴の先は地面が見えない方向に落ちる→次の多面体へ…
を繰り返せばボスの所に辿り着けます。
私はとにかくここが苦手なので、『ドラクエ7 風の迷宮 マップ』で検索掛けて、うんうん唸りながら進めました…。
最後のエリアで宝箱を開けると空っぽで肩すかしなのですが、引き返そうとするとカマムーチョのネンガルとバトル。
ゴリマッチョなオネェといったスペックのお方で、守備力を上げずに剣の舞を食らうと危険でする。
スクルトや戦いの歌さえ使っとけば、あとはゴリゴリ殴るなりメラゾーマとかで丸焼きにするなりお好きなようにw
倒して風のローブをゲット。
始祖の村に戻って族長に話そうとすると、なにやら以前見た光景が…。
またツボを割って欲しいと言うので、ツボを割ると風の帽子もくれます。
例によって先に割ってしまってから話しかけるとセリフがすっとぼけモードになったりw
リファ族の神殿に戻り、フィリア像に風のローブをかけると、何とも享楽的でマーニャっぽい性格の風の精霊が現れ、力を貸して欲しいならイイ男5年分寄越せとか無理難題をふっかけてきましたよ。
真面目を絵に描いたようなセファーナとの会話のかみ合わないことといったらw
まぁ炎の精霊に頼まれた的な話をしたら、仕方ないから力を貸してくれるそうで。
風のアミュレットはがっつりすばやさが上がるので、主人公にすぐに装備させました♪
ガボが魔法戦士カンストし、★7で放置していた勇者に再転職(すぐに上がっちゃいましたが)
これで課題もクリアなので、シャークアイと水竜の剣の導きで水の精霊を解放し、やっとこさ四大精霊が集結しました。
精霊たちは何故にエスタード島などを封印したのかと、神にお伺いを立てるべくクリスタルパレスに向かうと、何と何と!
神様は魔王オルゴ・デミーラでした/(^o^)\ナンテコッタイ!!!!!しかも真緑で毒々しさアップ!!←全く要らん情報
四大精霊は神の正体を曝いたことで殆ど力を使い果たしてしまいました。
Σ(゚Д゚;エーッ!?じゃあアイラとヨハンが叩き起こした神様は実は魔王でしたとさってことですかいっ!
もしもあの時グレーテ姫様が大地のトゥーラ叩き壊してたら、魔王終了のお知らせだったのかも!?
…と白々しく驚いたところで、クリスタルパレスはダークパレスと変貌しました。
あぁラストダンジョン…。その前にやり残したことがいっぱいあるから世界探訪致しますぞ。
あ、この時点でマリベルの部屋でお留守番係を1人選んで好きなパーティを組めます。
メルビンにはお留守番してもらいます。ごめんよじいさん。2周目やるなら育てるから。
まずはさいごのカギで宝箱回収。
グランエスタードの崖っぷちじいさんの家に向かう通路
グランエスタードの宝物庫
グランエスタードの牢屋
マール・デ・ドラゴーンの牢屋
ダーマの山賊のアジト
マーディラスの大地の塔の牢屋(あ、情報だけかも)
もし育ってたら移民の町(オリハルコンのキバがあります。ガボが劇的に強くなります)
他どこだっけ?
グラコス5世の所に行くと、平和を望む海底都市内では魔王の完全復活は内心複雑だそうで、そんなことが知れたら部下に示しがつかないと、口止め料にデーモンスピアをくれます(しかもマリベルが装備出来る件)
なんだかんだで太っ腹なやっちゃのう。
気になっていた海底王のすみかへも行ってみます。
フィッシュベルと移民の町の間くらいに渦があって、グラコスもどきのことも頼めるし、アニエスが年に1度だけ人間に戻れ、しかもそれはアミット漁の日に近いのという話も聞けたり。ほほう…。
グラコスもどきに海底王と話がついたことを報告したり、過去のサンゴの洞窟の謎の幽霊に会ってみたりと、一通りやりたいことは終えたので、いよいよラストダンジョンに潜りますぞ!
続きをアップしました!
コチラです ←クリックで飛びます
プレイ日記その1はコチラ ←1を読めば続きのリンクが張ってあります。
緑の旅の扉に飛び込むと、リファ族の神殿に繋がるので、そこにいた学者たちの話によると、大陸の最南端に風の塔があって、そこに風のローブなるものがあり、風のローブをフィリア像にかけてあげると風の精霊がお出ましになるのだとか。
ともあれ聖風の谷に寄ってみると、引きこもっていた族長が久々に姿を見せるとのことで、村人たちがざわめいてます。
久方振りに姿を現した族長は、あやまたず背中に翼を持っていました。
2ヶ月ほど前に急に翼が生えて、外に出るのが怖かったそうです。
けれど聖風の谷地方も闇に封印され、にっちもさっちもいかず腹をくくり、風の塔へ向かう精鋭を募集していた折に主人公一行も居合わせていたようで。
族長セファーナに風の塔への同行を申し出て、風の塔をガンガン登ります。
結構高い構造で敵も強くなってますな。しかもこの先立体迷路があるんで気が重いったら(どんだけ嫌いなんだよw)
頂上を調べると突然女性が現れ、なんとそれは大人になったフィリアでした!
フィリアが翼を持たぬ宿命を負ったのは、この時代の族長セファーナに翼を託すためだったのです!
何という精霊のお導きなのでしょう!
フィリアが巻き起こした風がセファーナの翼に力を与え、風に乗って飛ばされた先は、始祖たちの村という6面体の不思議な村でした。
うん、この6面体で既にワタクシパニックですw頭痛が痛いwwるうきちは混乱しているwww
ここの族長が模様替え好きなのに家具を動かしてる最中、部屋がカオスになるようなタイプの困った人で(何だその喩えは)、ツボを割ろうと思ったけど固くて割れなくて疲れ果てて死んでました。
誰かツボを割ってくれないかな~とか言うので割ってあげると、この先に通じるカギと、地上へ戻れるアイテムをくれます。
先にツボを全部割ってから話すと、知らぬ間に片付いていたとかすっとぼけたことを抜かすので、それはそれで面白だったりしますよw
さてさていよいよ吐きそうになる立体ダンジョンでございます。
ここはシンボルエンカウントじゃなく従来のドラクエですな。
攻略の方法としましては、まずは全力で穴を目指す→穴の先は地面が見えない方向に落ちる→次の多面体へ…
を繰り返せばボスの所に辿り着けます。
私はとにかくここが苦手なので、『ドラクエ7 風の迷宮 マップ』で検索掛けて、うんうん唸りながら進めました…。
最後のエリアで宝箱を開けると空っぽで肩すかしなのですが、引き返そうとするとカマムーチョのネンガルとバトル。
ゴリマッチョなオネェといったスペックのお方で、守備力を上げずに剣の舞を食らうと危険でする。
スクルトや戦いの歌さえ使っとけば、あとはゴリゴリ殴るなりメラゾーマとかで丸焼きにするなりお好きなようにw
倒して風のローブをゲット。
始祖の村に戻って族長に話そうとすると、なにやら以前見た光景が…。
またツボを割って欲しいと言うので、ツボを割ると風の帽子もくれます。
例によって先に割ってしまってから話しかけるとセリフがすっとぼけモードになったりw
リファ族の神殿に戻り、フィリア像に風のローブをかけると、何とも享楽的でマーニャっぽい性格の風の精霊が現れ、力を貸して欲しいならイイ男5年分寄越せとか無理難題をふっかけてきましたよ。
真面目を絵に描いたようなセファーナとの会話のかみ合わないことといったらw
まぁ炎の精霊に頼まれた的な話をしたら、仕方ないから力を貸してくれるそうで。
風のアミュレットはがっつりすばやさが上がるので、主人公にすぐに装備させました♪
ガボが魔法戦士カンストし、★7で放置していた勇者に再転職(すぐに上がっちゃいましたが)
これで課題もクリアなので、シャークアイと水竜の剣の導きで水の精霊を解放し、やっとこさ四大精霊が集結しました。
精霊たちは何故にエスタード島などを封印したのかと、神にお伺いを立てるべくクリスタルパレスに向かうと、何と何と!
神様は魔王オルゴ・デミーラでした/(^o^)\ナンテコッタイ!!!!!しかも真緑で毒々しさアップ!!←全く要らん情報
四大精霊は神の正体を曝いたことで殆ど力を使い果たしてしまいました。
Σ(゚Д゚;エーッ!?じゃあアイラとヨハンが叩き起こした神様は実は魔王でしたとさってことですかいっ!
もしもあの時グレーテ姫様が大地のトゥーラ叩き壊してたら、魔王終了のお知らせだったのかも!?
…と白々しく驚いたところで、クリスタルパレスはダークパレスと変貌しました。
あぁラストダンジョン…。その前にやり残したことがいっぱいあるから世界探訪致しますぞ。
あ、この時点でマリベルの部屋でお留守番係を1人選んで好きなパーティを組めます。
メルビンにはお留守番してもらいます。ごめんよじいさん。2周目やるなら育てるから。
まずはさいごのカギで宝箱回収。
グランエスタードの崖っぷちじいさんの家に向かう通路
グランエスタードの宝物庫
グランエスタードの牢屋
マール・デ・ドラゴーンの牢屋
ダーマの山賊のアジト
マーディラスの大地の塔の牢屋(あ、情報だけかも)
もし育ってたら移民の町(オリハルコンのキバがあります。ガボが劇的に強くなります)
他どこだっけ?
グラコス5世の所に行くと、平和を望む海底都市内では魔王の完全復活は内心複雑だそうで、そんなことが知れたら部下に示しがつかないと、口止め料にデーモンスピアをくれます(しかもマリベルが装備出来る件)
なんだかんだで太っ腹なやっちゃのう。
気になっていた海底王のすみかへも行ってみます。
フィッシュベルと移民の町の間くらいに渦があって、グラコスもどきのことも頼めるし、アニエスが年に1度だけ人間に戻れ、しかもそれはアミット漁の日に近いのという話も聞けたり。ほほう…。
グラコスもどきに海底王と話がついたことを報告したり、過去のサンゴの洞窟の謎の幽霊に会ってみたりと、一通りやりたいことは終えたので、いよいよラストダンジョンに潜りますぞ!
続きをアップしました!
コチラです ←クリックで飛びます
プレイ日記その1はコチラ ←1を読めば続きのリンクが張ってあります。